
支援総額
920,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
https://readyfor.jp/projects/life-stories?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月05日 17:10
明けましておめでとうございます!ご報告、そして感謝!
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ、よろしくお願い致します!
みなさま、お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか?
気仙沼は年が変わる頃から降り出した雪が新年の1日目を綺麗に真っ白に飾ってくれました*

(1月1日の岩井崎 とっても空気が澄んでました!)
<ご報告!>
皆様の暖かいご支援のおかげで
1月3日に目標金額を達成することができました。
みなさまの暖かいご支援やお言葉、本当に、本当にありがとうございました。
みなさまからの暖かいお力を借りて、気仙沼のみんなの記憶を集めたあったかい本を届け、未来に伝えていけるよう、メンバー一同頑張っていきます。
目標金額は達成することが出来ましたが、1冊でも多く、もっと沢山の方々に暖かさ
を届けるために、残り19日間精一杯活動していきます。
これからも見守って頂けますよう、よろしくお願いいたします!
里海&メンバー一同
リターン
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
奥大山 Re:Connect実行委員会
Koichi Sato
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
及川多香子(NPO法人 アートワークショップす...

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
23%
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
46%
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 3人










