
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
河北新報に載せて頂きました!
こんばんわ!里海です!
目標金額達成したことへの、おめでとうメールやメッセージ
本当にありがとうございます!!!!
みなさまが見守っていてくれていることが本当にありがたいです。
気仙沼の暖かさをもっと沢山の方に届けるべく、1月24日まで引き続きクラウドファウンディング頑張らせて頂きます。
今後ともどうぞ、応援よろしくお願いいたします!
1月5日の河北新報にこのプロジェクトについての記事を載せて頂きました!
プロジェクトスタートの経緯や内容についてお話させていただきました。
取材してくださった松田さん、本当にありがとうございました!
河北新聞のサイトからも見れるのでこちらのURLからみていただければと思います。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201501/20150105_15004.html
新聞の記事を見てご連絡をいただいたり、ご支援いただいたり、、、
本当に本当に嬉しい限りです。
この暖かさをムダにせぬよう活動していきます。
そして、気仙沼と応援してくださっているみなさまの暖かさを気仙沼のみんなに届けます。
新年あけて、本当にみなさまの暖かさを実感し、1日1日が本当に大切な想い出になっています。
みなさまにとっても今年1年、あったかい大切な想い出ができる年になりますよう。
メンバー一同祈っております!
リターン
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人









