救える命を取りこぼさないために。ライフボートの活動存続にご支援を
救える命を取りこぼさないために。ライフボートの活動存続にご支援を

支援総額

28,836,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,746人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/lifeboat2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月15日 15:22

里親様からいただいたお写真とメッセージをご紹介します!(第4弾)

お世話になっております、ライフボートです。

今回も里親様から頂いたお写真とメッセージをご紹介します。

 

実は「まずい・・・このままではプロジェクトが終わる4月25日までに皆様を紹介しきれない!!?」

となっているため、いつもの活動報告とは違う時間帯にも投稿させていただくことにいたしました。

 

そして、偶然か運命か?いただいた順番でご紹介しているのですが、今回は猫の里親様が多くいらっしゃいました。猫派の方もぜひ最後までご覧ください!

#18 チャロ

こんにちは

ID595チャロです。先日は貴重なお時間を頂きまして、本当に有難うございました。

15年ぶりに塩見さん(※編集注:当団体副代表)にお会いできて嬉しかったです。譲渡会で、塩見さんが、「もし、(譲渡された)犬が飼えなくなることがありましたら、まずはライフボートに連絡をください」と言われました。私は、家庭の事情などで(そのようなことはあってはほしくはないけど)万が一、困ったときにはライフボートを頼ればよいのだと安心したことを覚えています。譲渡されたからライフボートとの縁が切れるのではないのだと思いました。現にチャロが亡くなった後もこのようにお手紙を書いたり、クラウドファンディングを応援したりしているということはライフボートが素晴らしい団体だからだと思います。

 

クラウドファンディングの応援コメントを読むとライフボートを応援していきたいと思っている方々が沢山いることがわかります。スタッフの方々には引き続き、自信をもってお仕事をなさって頂けることを願います。それにしてもどの方も我が子が一番可愛くて愛おしいということがよく伝わってきます。勿論、私も含めてです(笑)どの家でもどの子でも幸せを感じてくれることを信じています。

 

ライフボートの成犬達は、吠え大合唱で迎えてくれました。よそ者には警戒心全開!力いっぱい吠えて、(インスタグラム等で)お世話してくれるスタッフさんには愛情を感じている態度を見ているとこれこそ犬!と、ますます愛おしくなりました(笑)

 

折しも伺った3月6日の夜の活動報告は偶然にもフリスペの紹介でしたのでちょっとびっくりしましたし、楽しかったです。

365日のケアは大変かと思います。

1頭でも成犬を引き取りたいという思いはありますが、年齢的に難しいのでせめて私ができることは僅かながらの寄付を続けることです。自分が健康でいる限り応援していきたいと思っています。

皆様方のご健康をお祈りいたします。

 

チャロが我が家に来て2週間。沢山遊んだ後、日向ぼっこが気持ちよく安心して寝ています。

 

大好きな公園で。寒くても元気!元気!

 

大好きなカビゴンのぬいぐるみを咥えてご機嫌です!

 

#19 はな&まる

手?足?!でハートを作りながら爆睡

 

仲良くお昼寝

 

美人さん

#20 こむぎ

動物と暮らしたことのない私にたくさんの幸せな日々をもたらしてくれました(夫は大の猫好き)。

最初はとってもビビリでしたが徐々に私たち夫婦に心を開いてくれて、今はお腹も見せてくれるしゴロゴロが止まりません。

ライフボートさん、本当にありがとうございます。これからも陰ながら応援しています!たくさんの子たちが幸せになりますように。

#21 和泉苗子と吟治

かわいい2匹に笑顔をいただいていて、「家族になってくれてありがとう」と伝えています。

 

ぎんの片思いが強いようですが、苗子に怒られながらもすり寄っていく姿がかわいいです。

 

すてきな猫たちに出会えたライフボートが継続されるように応援しています。

 

和泉苗子

 

和泉吟治

 

和泉苗子と吟治

 

#22 ぽてと

もうすぐ2歳になる我が家の末っ子。生後3ヶ月でライフボートさんから譲り受け、初日からゴロゴロすりすり、ツンデレ、我が家の天使です。

いまはこの子がいない生活は考えられませんが、ライフボートさんが命を繋いでくださったからと、心から感謝しています。ぽてとのように、家族として迎えられる子が1人でも増えますように。これからも応援していきます。

 

 

#23 大森マユ

マユさん5歳になりました

のびのび暮らしています

我が家にきてくれてありがとう

 

し#24 もずく&そぼろ

5年ほど前にライフボートさんから2匹の猫達を一年違いでお迎えして、我が家は本当に明るく楽しくなりました。居なかった時が想像出来ないくらい、今では無くてはならない存在です。いつもこの子達が猫又になっても長生きして欲しいと家族みんなで話しています。

この子達と引き合わせて頂いた事へ感謝する反面、最良とは思えない環境が少し気になってはいました。もちろん私には表面しか見えておらず、抱えた難題は想像以上でしょう。

今回のクラウドファンディングという行動で、きっと色々な事が改善されて行くと信じてます。とても良い案だと思い、応援してます!

 

もずく

 

 

そぼろ

 

もずく&そぼろ

 

リターン

3,000+システム利用料


全力支援コース|3千円

全力支援コース|3千円

●感謝のメールを送ります

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
782
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力支援コース|1万円

全力支援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
549
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


全力支援コース|3千円

全力支援コース|3千円

●感謝のメールを送ります

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
782
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力支援コース|1万円

全力支援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
549
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る