
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,746人
- 募集終了日
- 2025年4月25日
【第三目標の使い道について】活動存続を優先して活用いたします
いつも応援していただきありがとうございます。
現在1474人のご支援者様から24,942,000円ものご支援をいただいています。いよいよ残り9日とラストスパートです。
今回は、現在挑戦中の第三目標の3600万円の使い道について、改めて詳しくご説明させていただきます。
3,000万円までは、約1年半分の活動費用の不足を賄うために使わせていただきます。
第三目標3,600万円には犬舎の改築費用が含まれていますが、まずは活動費用の不足を補うことを優先いたします。
動物たちの生活の質を上げたいというのは活動を続けながらずっと思っていることですし、少しずつですが取り組んでいることです。しかし犬舎のリニューアルとなると、大がかりなものですので収支への影響が大きいため、まずは存続させることを優先させてください。
活動費用の中には、フードや猫砂、医薬品などの直接動物たちのために使うものはもちろん、水道光熱費、施設用地の賃料、通信費、事務費用などの法人を維持するための必要経費や、働くスタッフの人件費も含まれていて、簡単には削ることのできないものばかりです。
収支の詳細は決算書をご覧ください。
https://www.lifeboat.or.jp/about/houkoku.htm
3,000万円を超えることが出来た分は、老朽化した犬舎の改築費用に充てさせていただきます。
これは、当初掲げていた目標を皆様のお力で早々に達成することができたため、残りの期間を有意義に使おうと、あえて高い目標として掲げさせていただいたものです。
今回のプロジェクトでは、3,000万円を超えなければ犬舎の全面的な改善は叶いませんが、日々のメンテナンスや修繕、小規模な増改築などは日常活動の中で行っておりますので、その点はどうぞご安心ください。
また、仮に3,000万円を超えたとしても、最終目標である3,600万円に届かない場合、本格的な改修を行うことは難しい状況です。なぜなら、犬舎全体をリニューアルするためには、解体工事や一部が使えなくなる期間が必要で、部分的な施工では対応が難しいためです。
最後まで諦めずに取り組んで参りますが、目標に届かなかった場合にも皆様に随時ご報告しながら、状況に合わせて最適と思われる改善を行います。
第三目標の達成が叶ったら一番に改善したいと思っている犬舎です。
シェルターの一番奥にある、半屋外の犬舎です。旧シェルター時代に保護した元野犬たちが暮らしていました。
今シェルターにいる元野犬の子犬とは違い、元野犬の成犬たちは長時間室内にいることに馴染めなかった(室内で排泄ができない、壁や床を壊すなど日常生活を送るのに支障が出ました)ので、そういった子たちのストレスの軽減のために用意した犬舎です。
移転から13年、ここで暮らしていた犬たちのほとんどが天寿を全うし、この犬舎は役割を終えつつあります。
ここを他の犬舎と同じようにプレハブをベースにした犬舎へと改築できれば、成犬8~24頭分の個室を増設できる見込みです。なお、頭数に幅があるのは犬同士の相性や健康状態などによって必要な部屋数が大きく変わるためです。
プロジェクト期間中はもちろん、その後もしっかりとご報告をいたしますので、引き続きのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3千円
●感謝のメールを送ります
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 782
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

全力支援コース|1万円
●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 549
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3千円
●感謝のメールを送ります
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 782
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

全力支援コース|1万円
●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 549
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 3日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,952,000円
- 支援者
- 6,390人
- 残り
- 32日













