病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 2枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 3枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 4枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 5枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 6枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 2枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 3枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 4枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 5枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 6枚目

支援総額

6,635,025

目標金額 6,000,000円

支援者
242人
募集終了日
2023年7月14日

    https://readyfor.jp/projects/lilanoie20080601?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月10日 09:43

目標金額達成のお礼とネクストゴールについて

皆様本当にありがとうございます。

昨日、ついに目標金額600万円を達成いたしました。

 

モンゴル旅行中の、リラのいえ前施設長佐伯より、ゴビ砂漠の日の出の写真とメッセージが届きました。

 

「皆様からのご支援にお応えするスタート。日の出とともに歩みましょう。」

 

 

壮大な風景に感動するとともに、皆様のお力でゴールにたどり着いたことは、また新たなスタートであることを心に刻みました。

病気や障害のあるお子さんとご家族がホッとできる場づくり、その象徴となるリラの丘ウッドデッキスペース完成に向けて、スタッフ一同、心ひとつにがんばってまいります。

 

クラウドファンディングは残り4日となりました。

 

「みんなの力で」リラの丘を作り上げ、応援の輪をもっと大きくするために、終了の7月14日まで、ネクストゴールにチャレンジします。目標金額は700万円。ウッドデッキスペースの建設費の不足分と、メンテナンス費用に充てさせていただきます。

 

ウッドデッキ腐食防止の塗装や、周辺の草刈りを定期的に施すことで、安全で快適な環境を保つことができます。リラの丘がいつまでも愛される場であり続けられるように、どうぞお力添えください。

 

始まったばかりのリラの丘プロジェクト。これから第二弾、第三弾につなげていくための大きな助走にもなるように、皆様のご支援、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

リターン

5,000+システム利用料


やまゆりコース(グッズ付き)

やまゆりコース(グッズ付き)

●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●リラのいえ開設15周年記念クリアファイルor絵本「私たちの約束」
・どちらかご希望のものをご選択いただけます

※本コースは寄付金控除外となりますのでご留意ください

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


【寄付金控除対象】やまゆりコース

【寄付金控除対象】やまゆりコース

●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●寄付金控除領収書

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


やまゆりコース(グッズ付き)

やまゆりコース(グッズ付き)

●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●リラのいえ開設15周年記念クリアファイルor絵本「私たちの約束」
・どちらかご希望のものをご選択いただけます

※本コースは寄付金控除外となりますのでご留意ください

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


【寄付金控除対象】やまゆりコース

【寄付金控除対象】やまゆりコース

●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●寄付金控除領収書

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る