
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 385人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
プロジェクト映像公開:2分の動画をぜひご覧ください
プロジェクト映像公開!
2分17秒に想いを凝縮させています、ぜひご覧ください。

横浜市立大学の小島伸彦です。多くの方にご支援いただき、ネクストゴールの達成まであと少しというところまできました。改めまして、ご支援していただいている皆様に感謝申し上げます。
本日お知らせしたいことは、約1ヶ月前から準備していた「動画」が完成したということです!ようやく皆様にご覧いただけるようになりました!!研究チームにも協力してもらい、撮影は自分たちで行いました。この動画には、液体肝臓に対する私の思いが詰まっています。2分ちょっとの動画ですので、ぜひ一度ご覧いただけますと幸いです。また、ぜひともこの動画をシェアしてください。
▼以下より、是非映像をご覧ください!!
9月から開始したこのクラウドファンディングとともに、我々の活動が大きく前進していることを実感しています。それは患者様とそのご家族の皆様との交流や、フェニルケトン尿症・小児疾患を専門とされる複数の医師の方々との連携といった形で現れています。さらには、難病治療の支援をしたいといってくださる経営者の方々や、様々なきっかけでこのプロジェクトを知ってくださった皆様と、温かい気持ちで共感できていると感じています。このような交流や連携、共感が連鎖して、大きな「うねり」となっていることを今まさに実感しております。
プロジェクト最終日の11月30日まで残り約1ヶ月。このうねりをさらに大きなものとして、皆様と一緒に全力で駆け抜けたいと思っております。これからもよろしくお願い致します!
プロジェクトへのご支援と内容詳細はこちら
ギフト
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
5,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
5,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日












