
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
地元が楽しければ毎日が嬉しい
昨日はゴールデンウィーク明け、2週間ぶりの「コレカラカイギ」でした。
色々な話しで、盛り上がりすぎてしまって、
写真など撮れなかったのですが、
1つみなで僕らのテーマを再定義しました。
それが
「地元が楽しければ、毎日が嬉しい!」
ということです。
「某S友」みたいなキャッチフレーズですが、
僕らの目指す形はその形です。
遠くの施設や近くの大型レジャー施設に行かなくても、
楽しめる場所を作りたい、ということです。
ラクなんです、多分そういう施設に行けば、
ご飯も食べれて、それなりに遊べて、時間も潰せて、
だけど、そこに多様性はあるのでしょうか?
商店街、そしてまちに住む人、そういう多様性に触れて、
そこからの「あそび」すなわち楽しむことを考え、実行する。
そのほうがどれだけ世界が広がるか?
そんなことをいろいろな形で表現していきたいと思います。
カイギは毎週開催しており、どなたでも参加可能です!
よろしければ顔を出していただき、
雰囲気を感じてもらえれなと思います。

カイギの様子です!カレーを作って皆で食べたり、
ここに来るのが楽しいと思ってもらえるように考えてます!
リターン
3,000円
■「リトルアキナイ銀行券」の裏側にメッセージを頂きます。そのメッセージが子どもたちの誰かに届きます。支援者さまの名前入りです。
■お礼のお手紙を大森コレカラカイギよりお届けいたします。
■支援者さま用のメーリングリスト登録と定期的な進捗状況のアップデートを行います。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
5,000円
3,000円に加えて
■WEBサイトに支援者様のお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
3,000円
■「リトルアキナイ銀行券」の裏側にメッセージを頂きます。そのメッセージが子どもたちの誰かに届きます。支援者さまの名前入りです。
■お礼のお手紙を大森コレカラカイギよりお届けいたします。
■支援者さま用のメーリングリスト登録と定期的な進捗状況のアップデートを行います。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
5,000円
3,000円に加えて
■WEBサイトに支援者様のお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,971,000円
- 寄付者
- 130人
- 残り
- 21日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人












