
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
僕の大事なおじさん
母の日、久しぶりに実家に帰りました。
実家に帰るといつも思い出すことがあります。
それは僕が「まち」を考えるきっかけになった大事なおじさんです。
そのおじさんは近所に住む、僕が所属する野球チームのコーチでした、
ご存知かと思いますが、少年野球のチームって
みな近所のお父さんたちがボランティアでやってますよね。
そんな土日の野球だけに限らず、そのおじさんは僕と僕の兄弟、
そしてその友達に毎週プールを教えてくれていました。
毎週、おじさんの仕事が終わる時間にプールに集合し、
2時間弱、水泳を教えてくれました、4年くらいでしょうか。
当時はだいたいクラスの半分以上が
有料の水泳教室に通っているような状態でした。
でも、僕らはタダで教えてもらっていました、
最初は下手でしたが、気づけば学年で2番目に早くなっていました。
もちろん僕にかぎらず、みなそれくらいに上達していました。
このおじさんが小学校を卒業するときに僕に言いました。
「俺が教えてあげられるのは、ここまでだ。
これ以上うまくなりたければ、ちゃんとした先生のところに行きなさい」
と。
その時はよくわかりませんでした、
でも今になって分かります。
こういうキッカケを子どもたちに与えていく。
その中で自分の力を知っていて、
出来ることをでっかく見せずにありのままに伝える。
結局、僕はプールは辞めました、
それはきっとプールが好きなんじゃなくて、
そのおじさんが好きだったんだと。
そういう風景、まちにいっぱいにならないかなというのが僕の思いです。
今でも思い出すんですよね、
そのおじさんの声とか水着姿とか、怒られた姿とか。。
そういうきっかけにこの「リトルアキナイ」がなっていくといいなと思っています。

今日は写真はありません。
それでも覚えてることってみなさん、ありませんか??
リターン
3,000円
■「リトルアキナイ銀行券」の裏側にメッセージを頂きます。そのメッセージが子どもたちの誰かに届きます。支援者さまの名前入りです。
■お礼のお手紙を大森コレカラカイギよりお届けいたします。
■支援者さま用のメーリングリスト登録と定期的な進捗状況のアップデートを行います。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
5,000円
3,000円に加えて
■WEBサイトに支援者様のお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
3,000円
■「リトルアキナイ銀行券」の裏側にメッセージを頂きます。そのメッセージが子どもたちの誰かに届きます。支援者さまの名前入りです。
■お礼のお手紙を大森コレカラカイギよりお届けいたします。
■支援者さま用のメーリングリスト登録と定期的な進捗状況のアップデートを行います。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
5,000円
3,000円に加えて
■WEBサイトに支援者様のお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,971,000円
- 寄付者
- 130人
- 残り
- 21日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人












