
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
循環するということ
今回、この「リトルアキナイ」を続けるということを決めた時、
心に決めたことがありました。
それはイベントのレベルを上げるということでした。
前回のイベント時もその時出来る限りのアイディアを注ぎました。
でもその中でも、時間的に間に合わないものは外しました。
それを今後注入していきます。
その中でも1つのキーワードは「循環」ということです。
前回参加してくれたお客さんの中のコメントで
「参加したお店にまた行きたいと思いました」
のようなものがありました。
何度も来たいと思うような仕掛け、
それを実現したいなということで
「リトルアキナイ銀行券」の裏面メッセージを用意し、
さらにはそれを一部の商店、アキナイ山王亭で使えるようにしました。
何となく回っていく感じ、
それを表現できないかなと思っています。
もし自分がメッセージを書いた手紙が子どもたちの手に届く。
それを子どもたちが商店で使って、
そのお金がまた別の子どもの手に渡る。
お金でつながると言うのはコトバが悪いですが、
それを超えた思いのようなものが
つながっていけば良いなと思っています。

子どもたちの笑顔も循環するといいな!
リターン
3,000円
■「リトルアキナイ銀行券」の裏側にメッセージを頂きます。そのメッセージが子どもたちの誰かに届きます。支援者さまの名前入りです。
■お礼のお手紙を大森コレカラカイギよりお届けいたします。
■支援者さま用のメーリングリスト登録と定期的な進捗状況のアップデートを行います。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
5,000円
3,000円に加えて
■WEBサイトに支援者様のお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
3,000円
■「リトルアキナイ銀行券」の裏側にメッセージを頂きます。そのメッセージが子どもたちの誰かに届きます。支援者さまの名前入りです。
■お礼のお手紙を大森コレカラカイギよりお届けいたします。
■支援者さま用のメーリングリスト登録と定期的な進捗状況のアップデートを行います。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
5,000円
3,000円に加えて
■WEBサイトに支援者様のお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,971,000円
- 寄付者
- 130人
- 残り
- 21日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人












