障がいを持つ子供たちに豊かな未来と環境を!支援施設を開かれた場所へ
障がいを持つ子供たちに豊かな未来と環境を!支援施設を開かれた場所へ

支援総額

3,291,000

目標金額 3,000,000円

支援者
249人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/littleoranges-kaisyuu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月22日 10:25

応援メッセージVol.7 リトルオレンジズ スタッフ代表

✨リトルオレンジズ クラウドファンディングは残り9日!!✨

応援メッセージ Vol.7 リトルオレンジズ スタッフ代表 匿名希望

 

こんにちは!「障がいを持つ子供たちに豊かな未来と環境を!支援施設を開かれた場所へ」プロジェクト実行者のNPO法人 リトルオレンジズの日野です。

リトルオレンジズのクラウドファンディング、現在までに80名の方に1,579,000円のご寄付をいただきました。心よりお礼申し上げます。

本日は「応援メッセージ Vol.7」といたしまして、
リトルオレンジズのスタッフから応援メッセージをいただきました。

 

~リトルオレンジズスタッフより~

私は5年前から働いているパート職員で、4年前に第2子出産のため、退職しました。
その第2子の息子は、出産予定2週間前に大きな病気がわかり、余命宣告されました。出産後、息子の治療方針や、命の決断をしなければいけない毎日。
産科を退院後、この地域には預けられる病院がなく在宅看護。小児訪問看護施設は1カ所だけでした。医療的ケア児を抱える家族の身体的、精神的なダメージは想像以上のもので、高齢者と比較して子どもに対する福祉の少なさに絶望してしまいました。
私は精神的に不安定になり病院へ通いながら看病し、カバーしてくれた夫は、職場を解雇されました。

 

その後生後3ヶ月の息子を、里帰り先の実家で在宅看護にて看取ります。

 

そこから、生きていく中で何が大切か、社会の在り方に疑問を抱く日々。
息子の障害や死、私の病気は、大きなハンディキャップとなり、自信を失ってしまう日々が続きましたが、それと同時に、今後何を大切に生きて行くか大きく考え方が変化していきました。

再び、なぜ私が福祉の道に戻って来たのか?それはつらい経験をした私にしか出来ない事をするため。思っているだけでは何も変わらないので、行動すると決めました。

 

混乱して病院で泣きじゃくる私にペットボトルの水を差し出してくれた見ず知らずのお母さん。
在宅看護でどこにも出かけられない私の為に、髪を切りに来てくれた美容師の友だち。
おいしい物食べて元気出して、とたくさんの食べ物を届けてくれた親戚。
娘のためにと、洋服やおもちゃを届けてくれて、職場復帰する道もつくってくれた日野さん。
一人ひとりの行動力に本当に救われました。

 

そして、何よりも家族。訪看のみなさん、保健師さん、病院のみなさん、大きな大きな優しさに生きる希望を持てました。いまだに私の心に力を与え続けてくれます。

大変な経験をしたからこそ出来る小さな、私レベルの支援を、このリトルオレンジズでコツコツと積み重ねて行った先に、誰かが笑顔になってくれたらそれ以上の事はありません。

 

リトルオレンジズには他にない発想と決断力、行動力があります。それは私が感じた、偏った福祉の幅を広げる力を持っているかもしれません。
みんな同じじゃなくて、ありのままのあなたがいい。私がリトルオレンジズのスタッフの一員として感じている事です。

 

多くの方にぜひ遊びに来て頂きたいし、たくさんの子ども達や保護者の心にゆとりができますように願っています。

 

~日野より~

私には想像できないほどのつらい経験をしたうえで、またリトルオレンジズに戻ってきてくれたことは、私にとってとても大きなことでした。制度の壁で必要としている支援からこぼれ落ちる人が一人でも減らせるよう、できる努力を一緒にひとつづつやっていきたいです。

日本の未来であるこどもたちがより笑顔になれるように、リトルオレンジズの支援を届けていこうね。

 

SNSでのシェアも私たちへの大きな支援になります。

ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

S__14041107.jpg

リターン

1,000+システム利用料


ただただ リトルオレンジズを応援する | 1,000円

ただただ リトルオレンジズを応援する | 1,000円

心から感謝を込めて以下の返礼を送らせていただきます。
・お礼のメール
・改築報告書(PDF)
※改築が終了後、別途メールで送らせていただきます。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


キッズパーク: 30分無料券 (大人・こども各1名様分) | 1,000円

キッズパーク: 30分無料券 (大人・こども各1名様分) | 1,000円

心から感謝を込めて以下の返礼を送らせていただきます。
・お礼のメール
・改築報告書(PDF)
※改築が終了後、別途メールで送らせていただきます。
・ザシスコ内のキッズパーク30分無料券(大人・子供各1名様分、有効期限:発行日から6カ月内)
※プロジェクト終了後、2ヶ月程度を目途に発行および発送。2024年9月着工予定:各エリアごとに順次工事が行われるため、期間内にご利用いただけない場合がありますので、ご利用の際にはお店にお問い合わせください。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


ただただ リトルオレンジズを応援する | 1,000円

ただただ リトルオレンジズを応援する | 1,000円

心から感謝を込めて以下の返礼を送らせていただきます。
・お礼のメール
・改築報告書(PDF)
※改築が終了後、別途メールで送らせていただきます。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


キッズパーク: 30分無料券 (大人・こども各1名様分) | 1,000円

キッズパーク: 30分無料券 (大人・こども各1名様分) | 1,000円

心から感謝を込めて以下の返礼を送らせていただきます。
・お礼のメール
・改築報告書(PDF)
※改築が終了後、別途メールで送らせていただきます。
・ザシスコ内のキッズパーク30分無料券(大人・子供各1名様分、有効期限:発行日から6カ月内)
※プロジェクト終了後、2ヶ月程度を目途に発行および発送。2024年9月着工予定:各エリアごとに順次工事が行われるため、期間内にご利用いただけない場合がありますので、ご利用の際にはお店にお問い合わせください。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る