
支援総額
目標金額 880,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
【現在71%達成!! 20日経過!】 皆様への感謝と所属団体の紹介

こんにちは! 東京大学UNiTeに所属している東京大学医学部3年の岸野桜子です。
現在54名の方から支援をいただいております!
クラウドファンディング開始から20日を経ち、皆様にご協力いただいたおかげで71%達成しております!!
皆様の温かいご支援、本当にありがとうございます!
さて、本日は私の所属する東京大学UNiTe(通称UNiTe)の活動を紹介させていただきます!
UNiTeは、国連の様々なプライオリティーに対して、文化・芸術を用いて取り組んでいる学生団体です。2つのメインのプロジェクトがあります。
1つ目はEMPOWER Project (https://empowerproject.jp)。当事者がつけるマークとは逆転の発想で、「困ったときにはお声がけください」という協力者を示すマゼンタ・スター(写真にあるピンク色の星のマーク)を広める活動をしています。学園祭では毎年、マゼンタ・スターの入った缶バッジや万華鏡などを、子どもたちと一緒に作りしながら「優しい世界」について一緒に考えています。
2つ目はボイス・オブ・ユース JAPANという若者の声を届けるウェブプラットフォームの運営です (https://voiceofyouth.jp)。普段は流れてしまいがちな若者の素直な声を「ボイス」として発信しています。はっと気が付かされる、心に響くボイスがたくさん掲載されているのでぜひ一度ページを訪れてみてくださいね★
(ちなみに6月には世界難民の日にちなんだ特別企画「世界難民ウィーク」(https://voiceofyouth.jp/refugees_week)を行いました! クラファン参加団体の方の記事もたくさん載っています!!)
団体名からわかるかもしれませんが、UNiTeは人と人のつながりを大切に活動しています。人が集まること、人と人がつながることの力って本当にすごいなあと日々感じています。
クラウドファンディングってまさに「人と人のつながり」ですよね! コロナで大変な状況ですが、優しい気持ちがつながって、「誰一人取り残さない」世界作っていけたらいいなと思います!
皆様からの温かいご支援・ご協力をお待ちしております。
引き続きビルマのたべごとプロジェクトを宜しくお願いします!
リターン
3,000円

【チェーズーバーကျေးဇူးပါコース(3000円)】 感謝の気持ち
▪️感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送付
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

【ミンガラバーမင်္ဂလာပါコース】1000円分ランダムご飲食券(学生必見!)
▪️感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送付
▪️3店舗のいずれかで使える1,000円分のご飲食券を送付
※1,000円分のご飲食券1枚の配布となり、2,000円分はプロジェクトへの純粋なご寄付として使用させていただきます。
※ご利用いただける店舗は掲載の3店舗の中からランダムで決まります。
※以下のお食事とお飲物からセットでご注文いただければ一律1,000円となります。
●スィウ・ミャンマーでご利用の場合
・700〜800円のお食事
・300円のお飲物
●ノング・インレイでご利用の場合
・800円のお食事
・300〜400円のお飲物
●ルビーでご利用の場合
・700〜800円のお食事
・380円のお飲物
※上記の組み合わせ以外で注文いただく場合には通常の価格でのお食事・お飲物のご提供をさせていただきます。
※有効期限は2021年3月1日から2021年8月31日までの6か月間になります。
※本券は釣り銭のお渡し、現金との引換えはできません。
※本券は再発行いたしませんので、紛失の無いようにご留意願います。
※ご郵送でのお届けとなります。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

【チェーズーバーကျေးဇူးပါコース(3000円)】 感謝の気持ち
▪️感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送付
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

【ミンガラバーမင်္ဂလာပါコース】1000円分ランダムご飲食券(学生必見!)
▪️感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送付
▪️3店舗のいずれかで使える1,000円分のご飲食券を送付
※1,000円分のご飲食券1枚の配布となり、2,000円分はプロジェクトへの純粋なご寄付として使用させていただきます。
※ご利用いただける店舗は掲載の3店舗の中からランダムで決まります。
※以下のお食事とお飲物からセットでご注文いただければ一律1,000円となります。
●スィウ・ミャンマーでご利用の場合
・700〜800円のお食事
・300円のお飲物
●ノング・インレイでご利用の場合
・800円のお食事
・300〜400円のお飲物
●ルビーでご利用の場合
・700〜800円のお食事
・380円のお飲物
※上記の組み合わせ以外で注文いただく場合には通常の価格でのお食事・お飲物のご提供をさせていただきます。
※有効期限は2021年3月1日から2021年8月31日までの6か月間になります。
※本券は釣り銭のお渡し、現金との引換えはできません。
※本券は再発行いたしませんので、紛失の無いようにご留意願います。
※ご郵送でのお届けとなります。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

マンスリーサポーター募集|0歳から100歳まで切れ目ない仕組みを
- 総計
- 0人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人
多頭飼育崩壊の家の猫たちを救いたい
- 支援総額
- 995,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/26
集まれ中小企業!「農業×中小企業」で日本に希望を屋久島から
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 5/5
千葉大学体育会サッカー部が強豪私立大学と渡り合うために
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/19

来春も山口の子どもたちと一緒に、伝統の二月会を盛り上げたい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 11/20
房総半島・鋸南町で、楽しく生きる人のコミュニティを創る!
- 支援総額
- 988,956円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/20

年間24万通の子供達のSOSを受け止めるオンライン居場所作り
- 支援総額
- 4,115,000円
- 支援者
- 268人
- 終了日
- 8/9

車椅子対応カフェをつくろう!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/18











