伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を

支援総額

15,391,000

目標金額 5,000,000円

支援者
842人
募集終了日
2022年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/livequalityhub?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月19日 08:48

【LQの仲間から#2】森上未紗さん(弁護士)

プロジェクト開始3日で、100人を超える方々からのご支援、ありがとうございます。ご支援と同時に、LivEQuality(LQ)の応援団・仲間からの応援メッセージも、たくさん頂いています。


応援メッセージのご紹介、二人目は「元気がでる離婚弁護士」(https://rikon-nagoya.com/)として活躍されている、森上未紗さんです。

 

森上さんは、身近で困難な問題を抱えている人たちに貢献したいという思いから、問題解決に役立てる職業として弁護士の道を歩んでこられた方です。現在は主に、離婚問題と日本にいる外国人の問題に携わられています。

 

LivEQualityのナゴヤビルにも、足を運んでいただきました!

 

 

 

 

【血の通ったあたたかい支援は希望の光】

私がナゴヤビルを訪れたとき、まずきれいにされている建物に良い印象を持ちました。でも、何よりも感銘を受けたのは、代表の岡本拓也さんやメンバーの方々が、入居者の方の状況をしっかりと把握し、入居後に生活が安定したことを喜んでいる姿でした。


LivEQualityさんが行っていることは、単なる住居の提供ではなく、血の通ったあたたかい支援です。離婚等により貧困問題に直面する方たちの希望の光として、この事業が発展していくこと、心から祈っています!

 

弁護士

森上未紗

 

 


LivEQualityの取り組みが「単なる住居の提供ではなく、血の通ったあたたかい支援」であるというお言葉、嬉しい限りです。

 

今回のクラウドファンディングを通じて、「血の通ったあたたかい支援」を加速していきます。困窮する方の「希望の光」になれるように、全力でこの事業に取り組んでまいります!

 

 

◆イベント情報
2月21日(月)20時より、NPO法人LivEQuality HUBの設立を記念して、また今回のクラウドファンディングの成功を期して、事業報告会/決起集会をオンラインで開催します。
イベント詳細、参加の申し込みはこちらから(参加無料です)。
https://peatix.com/event/3164422/
 
◆プロジェクトページ
伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub
◆LivEQuality事業ホームページ
https://livequality.co.jp/
 
~各種SNSでも、LivEQualityのフォロー&シェアをお願いします!~
◆Facebook
https://www.facebook.com/livequality.by.chitose
◆Twitter
https://twitter.com/livequality_hub
◆Instagram

https://www.instagram.com/livequality_hub/

リターン

3,000


alt

3,000円応援コース

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A:お礼状

A:お礼状

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

3,000円応援コース

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A:お礼状

A:お礼状

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る