伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を

支援総額

15,391,000

目標金額 5,000,000円

支援者
842人
募集終了日
2022年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/livequalityhub?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月14日 15:53

【見逃し配信あり】NHKで私たちの活動が取り上げられました!

 

クラウドファンディングをはじめて22日。連日たくさんの応援の声をいただいています。そんな中、昨日13日、NHK東海にて私たちの取り組みを紹介いただきました!

見逃した方、東海地域以外の方、下のリンクより動画視聴できますので、是非ご覧ください!

ここをクリックして視聴(NHK公式ページ)

放送された日は、偶然にもLivEQuality HUBメンバー全員で団体の目指す姿をじっくり話し合う日。ナゴヤビルでみんなで視聴しました。

 

 

このクラウドファンディングを通して、母子家庭の当事者の方をはじめ、たくさんの方から「この課題に取り組んでくれて、目を向けてくれて、嬉しい」との言葉をいただいています。しかし、この「住まいと繋がり」の課題はまだまだ認知度が低いのが現実です。

私たちのクラウドファンディングや活動をきっかけに、様々な方がこの社会課題を知り、みなさんの周りに少し気にかけ、寄り添ってくれる方が増えたらいいなと思いながら、日々活動しています。

 

ご支援、そして周りの人へのシェアなどお手伝いいただけますと幸いです!

 

「周りの人に教えたいけど、自分から説明するのはちょっと...」という方は、是非、下の2つのイベントをご紹介ください!

無料のfacebookライブなので、気軽にご参加いただけます。

 

①「社会課題の全体像を知りたい」人へ

3月17日(木)20時~

【スペシャル対談】母子向け居住支援の今までとこれから

 

母子向け居住支援の第一人者によるパネルディスカッションです。パネラーは、追手門学院大学准教授の葛西リサさん、NPO法人全国ひとり親居住支援機構代表理事の秋山怜史さん、LivEQuality HUB居住支援コーディネーター・神朋代の3人。

今までの母子向け居住支援がどのように進んできたのか、今何が求められているのか、わかりやすく、そして楽しくお話しします!

詳細、お申し込みは下記フェイスブックページより。
https://fb.me/e/2qrByzl9T
 



②「居場所づくり/繋がりづくりのリアルを知りたい」人へ

4月4日(月)20時~

女性/子ども居場所づくりの実践者によるぶっちゃけトーーク!
 
シングルマザー、子ども、社会的養護など、様々な事情によって孤独を抱え、住まいや居場所を見つけられず、つながりを求めている人たちに"気づいて"しまい、自分が"やってみて"しまった、居場所づくりの実践者による対談イベントを開催!実践者だからこそ分かるつらさや楽しさ、そして希望をお話しします。
 

詳細、お申し込みは下記フェイスブックページより。
https://fb.me/e/1kbPURCrB
 



◆プロジェクトページ
伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub
・Facebookでシェア:https://bit.ly/35545OQ
・Twitterでシェア:https://bit.ly/3JtYOiy
 
◆LivEQuality事業ホームページ
https://livequality.co.jp/
 
~各種SNSでも、LivEQualityのフォロー&シェアをお願いします!~
◆Facebook
https://www.facebook.com/livequality.by.chitose
◆Twitter
https://twitter.com/livequality_hub
◆Instagram
https://www.instagram.com/livequality_hub/

 

リターン

3,000


alt

3,000円応援コース

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A:お礼状

A:お礼状

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

3,000円応援コース

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A:お礼状

A:お礼状

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る