
支援総額
276,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2017年10月6日
https://readyfor.jp/projects/livewithillness01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年10月03日 01:44
3歩進んで2歩下がるといいますが
キャッスルマン病患者会に参加して
アクテムラやりたい
アクテムラやりたい
お金をどーにか家計にねじこめないか
そんな事を考えながら
とりあえず何が何でも昇給だな
と思ったら、
査定の最低条件が出勤率93%という壁!
これ提出シフトからの実務(予定変更)の割合じゃなくて
全稼働日からの割合だそうです。
有給もダメ(ここがハードル)。
もしアクテムラが最短目安の2週間に1回だった場合、かなりギリギリ。
これ満たさないと事故事案起こしたひとと同じ扱い(どんなに成績良くてもリセット)……。
一生懸命探した『座れる仕事』『安定したお給料が発生する一定以上の時給が貰える仕事』のハードルは『ホワイトすぎて完全平日稼働・土日祝休業』という高いハードルでした。
とは言え、時給下げて身体に負担のかかる仕事に戻ったとしても、結局、たくさん働けないし治療費も払えないので、その選択肢は無いのです。
アクテムラを待ってもらいたいけれど、どうも体調は待ってくれていないようです。
この病気で症状を自覚する事はあまりないので、つまり、そういう事なんだろうなと思います。
日本の就労環境って、本当にガチガチなんだなと改めて思います。
超高能力なのに、週3~4日しか無理だからとか、残業できないからとか、そんな理由で埋もれてる人、どれくらいいるんだろう。
超もったいない。
月々、家賃くらいする治療費も、ちょっと計算を変えただけで出る金額ではないので、まだまだ考えなくてはいけません。
現在審議中の指定難病検討委員会。
キャッスルマン病もリストには上がっているのですが、難病検討委員会の場合は前向き検討でリストに上がっているとは限らないので、結論が出るまで何とも言えないところです。
祈るばかり。
とりあえず今できる事は、お仕事で下半期の成績をキッチリあげる!です。
ここを達成してからの話ですよね。
このクラウドファンディングも実質あと4日。
最後まで気を抜かず、走りきります!
リターン
500円

【通りすがりの妖精コース】
・お礼メール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

【SNSでの拡散にご協力いただける方向け!親切な親善大使コース】
・『親善大使様』宛お礼メッセージカード
・刺繍入り特製今治タオルハンカチ1枚
・『やさしさコネクトマーク(席をゆずります)』現品1個
メッセージカードにて親善大使様宛でお礼を申し上げます。
SNSでの拡散にぜひご協力をお願いいたします!
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
500円

【通りすがりの妖精コース】
・お礼メール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

【SNSでの拡散にご協力いただける方向け!親切な親善大使コース】
・『親善大使様』宛お礼メッセージカード
・刺繍入り特製今治タオルハンカチ1枚
・『やさしさコネクトマーク(席をゆずります)』現品1個
メッセージカードにて親善大使様宛でお礼を申し上げます。
SNSでの拡散にぜひご協力をお願いいたします!
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
済生会川口乳児院
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
かとう内科並木通り診療所
社会福祉法人久美愛園
NPO法人障がい者みらい創造センター

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
266%
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
103%
- 現在
- 3,108,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 8日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
89%
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 6日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人










