
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2017年5月8日
熱い、熱いご支援者のみなさまについて
残り23日となりました!みなさまの応援、ご支援のおかげで、95%を突破させていただきました!達成まで残り95,000円です。引き続き、応援いただければありがたいです。
さて、これまで61人のみなさまよりご支援をいただきました。その中でも、5万円(13人)と10万円(8人)のご支援者が、想像以上に多く驚くとともに、感謝そして感動しています。
5万円のコースには、起業合宿で子どもたちのスペシャルメンターになれたり、寄付講座を開設できる権利があるのですが、以下のような方々にご支援をいただいています。
離島の塾経営者
投資会社の経営者
学生起業家
僧侶でスクールカウンセラー
地域づくり系の高校教員
教育に熱いご夫妻
動物園デザイナー
教育大学の教員
国立大学の教員
教育イノベーター
経営コンサルタント
10万円のコースは、5万円までのリターンに加え、子どもたちの株式会社を設立する際に、社外取締役になれる権利があります。例えば、このような方々からご支援をいただいています。
ガソリンスタンドグループの経営者
キャリア支援会社の経営者
自動車事業・創業コンサルティングの経営者
建築事務所の経営者
バス会社の経営者
もちろん、5千円、1万円、3万円のご支援にて応援していただいているみなさまも、素晴らしい方々ばかりで、お一人づつの想いを大切にさせていただきながら、この起業合宿から次世代リーダーを育みたいと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
追伸
春風が瀬戸内に吹く、今日の周防大島をお届けいたします。
リターン
5,000円

子どもたちのメッセージとともに、サポーター証とオリジナルバッジにてお礼させていただきます。
■ 「小中学生の起業合宿」サポーター証
■ 「小中学生の起業合宿」オリジナルバッジ
■ 「起業合宿」を修了した子どもたちのメッセージと写真付きの活動報告レター
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

上記¥5,000のリターンに加えて、大野家のみかん一箱、ウェルカムボード設置、Webサイト掲載にてお礼をさせていただきます。
上記¥5,000のリターンに加えて
■ 大野家のみかん一箱(生産時期の都合により発送は11月以降になります。)
■ 支援者のお名前を記載した「ウェルカムボード」を起業合宿の当日に設置
■ 「小中学生の起業合宿」Webサイトにお名前を掲載
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

子どもたちのメッセージとともに、サポーター証とオリジナルバッジにてお礼させていただきます。
■ 「小中学生の起業合宿」サポーター証
■ 「小中学生の起業合宿」オリジナルバッジ
■ 「起業合宿」を修了した子どもたちのメッセージと写真付きの活動報告レター
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

上記¥5,000のリターンに加えて、大野家のみかん一箱、ウェルカムボード設置、Webサイト掲載にてお礼をさせていただきます。
上記¥5,000のリターンに加えて
■ 大野家のみかん一箱(生産時期の都合により発送は11月以降になります。)
■ 支援者のお名前を記載した「ウェルカムボード」を起業合宿の当日に設置
■ 「小中学生の起業合宿」Webサイトにお名前を掲載
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日











