仙台の音楽と出会う場所を見える化する情報サイトをつくりたい!
仙台の音楽と出会う場所を見える化する情報サイトをつくりたい!

支援総額

1,679,000

目標金額 1,500,000円

支援者
176人
募集終了日
2019年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/loconote?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月30日 23:29

ご支援の御礼と、サイト公開及びリターン遅延のお詫び

音楽支援団体modulationの漆田です。
改めて、この度は「仙台の音楽と出会う場所を見える化する情報サイトをつくりたい!」クラウドファンディングにご支援をいただき、誠にありがとうございました。

そして、皆さまにお詫びと進捗に関するご報告をしなければなりません。

当初、皆さまからご支援いただいた資金を開発費に充て、3月公開を目指していた音楽情報Webメディア「ロコノオト」ですが、私の想定および進捗管理の甘さゆえ、完成に至りませんでした。
せっかくつくるのであれば、より完成度が高い状態で公開し皆さまにお見せしたい、という欲もあります。


そこで、誠に勝手ながら「ロコノオト」の公開予定を、2019年5月中に変更し、引き続き開発及びデザインを進めて参りたいと考えております。
また合わせて、3月中の発送を予定しておりましたリターン品の発送も、4月中を目処に変更させていただきます。

皆さまの期待を裏切りこのような決断をさせていただいたこと、深くお詫び申し上げます。


なおこの間、Webサイトの開発以外にも様々な取り組みや企画の準備をして参りました。
3月10日には、仙台駅東口EKI TUZIで音楽イベント「オトノタネ」を開催(共催)いたしました。
そして、来月4月12日(金)からは、2ヶ月に1回という頻度ではありますが、宮城県内のNHKラジオ第一(AM)で放送される「ゴジだっちゃ!!」金曜日の回に、地元ミュージシャンを紹介するコーナーを担当させていただけることになりました。

今後も、Webサイトの構築のみならず、音楽イベントの企画や、既存メディアとの連携、仙台のまちへのアクションなど様々な取り組みを続けてまいります。
また、Webサイトその他の企画に運営メンバーとして関わっていただける方(当面は私たち同様、ボランティアとなってしまいますが)も募集しております。


今回はお詫びのご連絡となってしまいましたが、また新しい活動や進捗があり次第、随時ご報告させていただきますので、引き続き私たちの取り組みのことを応援いただければ幸いです。


音楽支援団体modulation 共同代表
漆田義孝
湯藤聡(sotti)

リターン

3,000


ロコノオト・サンクスコース

ロコノオト・サンクスコース

◯ありがとうレター&活動報告(メール)

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


ロコノオト・サポーターコース

ロコノオト・サポーターコース

◯ありがとうレター&活動報告(メール)
◯バックステージパス型会員証(ロコノオト主催ライブ1回無料パス)
◯ロコノオトステッカー(ロゴ&イメージイラスト)1組

※ロコノオトのコンセプトを体現するための、地元ミュージシャンの音楽を発信するライブイベントを2019年以降企画・開催してまいります(年2回程度を予定)。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,000


ロコノオト・サンクスコース

ロコノオト・サンクスコース

◯ありがとうレター&活動報告(メール)

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


ロコノオト・サポーターコース

ロコノオト・サポーターコース

◯ありがとうレター&活動報告(メール)
◯バックステージパス型会員証(ロコノオト主催ライブ1回無料パス)
◯ロコノオトステッカー(ロゴ&イメージイラスト)1組

※ロコノオトのコンセプトを体現するための、地元ミュージシャンの音楽を発信するライブイベントを2019年以降企画・開催してまいります(年2回程度を予定)。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る