
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2017年11月15日
みなさま、自然に畏敬の念を持つことが火急であります!
こんばんは、ロナです!
プロジェクトが成功してから2週間が経とうとしております。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私は、絵本は今年の春に既に完成させていたのですが、春から今までに絵のタッチが少し変わりましたので、もう一度最初から絵本に向き合おうと思っています。
でも、ストーリーの「自然に対し畏敬の念を持って欲しい」という思いはまったく変わっていません。その思いを絵本とともにお伝えしたいと思います。
と言うのも、みなさん、このニュースを知っていますか?
↓ ↓
「世界記録への挑戦に参加しよう!みんなで作る世界一のクリスマスツリーPROJECT」
詳しくはこちら👈
簡単に言うと、富山県氷見市の山中に自生していた樹齢150年のあすなろの巨木を、神戸メリケンパークにクリスマスツリーとして飾るために抜いて世界一に挑戦しよう、ということです。。。
信じられるでしょうか?
150年生きた木を、人間のエゴで抜くなんて、どうして思いつくのでしょうか。
お金のためでしょうか?
記録のためでしょうか?
日本には古来から精霊信仰、自然信仰があるにも関わらず、生きている長寿の巨木をいとも簡単になくすという・・
自然に対して感謝、敬意、畏怖の念があれば、こんなことが起こるはずはなかったと思います。
このニュースを聞いて、とにかくこの絵本を完成させて、たくさんの人に自然や妖精からのメッセージを知ってもらいたい!そして、人間のエゴを増大するだけの、どうしようもない考えを手放してもらいたい、そう思いました。
と言うわけで、とにかく急ピッチで作業をして生きたいと思っています。
それともう一つお伝えしたいことがあります。
絵が変わった理由として、クラウドファンディング前から今まで、フェアリーティルカレンダー2018を作成しておりました。
毎年作っているものですが、今年はみなさんの応援メッセージを読んで、パワーをいただき、いつもよりもペン画がうまくかけました!
そのカレンダーを今年も発売したいと思います。
現在は予約受付中です。
もしよろしければ、どんなカレンダーか見ていただければ嬉しいです。
https://lonalases.jimdo.com/shop/elemental-fairyカレンダー2018/
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

「リクとようせいとふしぎの森」+ロナからのお礼のお手紙
・お礼の手紙
・完成した絵本
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

「リクとようせいとふしぎの森」+絵本にお名前掲載+オリジナルトートバック
・お礼の手紙
・完成した絵本
・絵本の最後にサポーターとしてお名前を掲載
・絵本も収納可能なクラウドファンディング限定デザインのバッグ(画像はイメージです)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

「リクとようせいとふしぎの森」+ロナからのお礼のお手紙
・お礼の手紙
・完成した絵本
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

「リクとようせいとふしぎの森」+絵本にお名前掲載+オリジナルトートバック
・お礼の手紙
・完成した絵本
・絵本の最後にサポーターとしてお名前を掲載
・絵本も収納可能なクラウドファンディング限定デザインのバッグ(画像はイメージです)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2018年3月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日








