
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2020年7月6日
メッセージリレー#13【鬼澤慎人さんからの応援メッセージ】
こんばんは!
LOVE&PEACE茨城の犬塚晶加里です。
お陰様で100%達成でき、感謝でいっぱいです。
ありがとうございます!
皆様からの温かい応援パワーをひしひしと感じ、身の引き締まる思いです。
新たに設定したネクストゴールは1,300,000円。
そこがスタートラインです。
まだまだ沢山の人に知っていたただきたい!
沢山の人に知っていただくことが、イベント主催者さん、利用者さんの喜びに繋がると考えています。
そのためにも、更なるご支援、シェア拡散お待ちしております!
今日は、わたしの心の師、鬼澤慎人さんからの応援メッセージをご紹介します。
鬼澤さんとの関わりは、沖縄好きの飲み会から。
去年は沖縄の中高生の舞台を茨城に招致する、肝高の阿麻和利プロジェクトでご一緒させていただきました。
いつも全体を見通し、先の先まで読む姿勢、一人一人との前向きな関わり方は学ばせていただくところが多く、尊敬しています。
鬼澤さんは全国を飛び回る売れっ子講師で、専門はリーダーシップ。
以前講話を聴かせていただき、他人に求めるのではなくまず自分を律し、自分から出来ることを行動していくことの大切さを学ばせていただきました。
まず自分から動く。
これからの時代に必要なことと感じ、未熟ながら実践しています。
今回のLOVE&PEACE茨城を始めるにあたり、鬼澤さんに一番にご報告しました。
熱い応援メッセージ、ぜひお読みください!

MESSAGE RELAY#13 鬼澤慎人さん
===========
LOVE&PEACE茨城を応援します。
今では本気で思い、微力ながら応援させていただいていますが
最初このネーミングを聞いた時には、
「なに?」と思いましたね(苦笑)
昔からよく聞いたことのある言葉だったし、
そんなタイトルのテレビドラマが昔あったような記憶があって・・・(笑)
まぁだからこそ、
「何のために、何をするの?」
と強く興味関心が生まれ、お話を伺いました。
そして、新型コロナの影響で
オンラインをいかに活かしていくのかが
これからの新しい生活、社会活動、企業経営では必要なこと
でもそれを特に個人や小規模組織では
なかなかうまく活かすことができていない現状に気づき
そんな人たちに手を差し伸べ、支援する活動が
「LOVE&PEACE茨城」だということを知りました。
そういった活動はこれから絶対に必要であり、
そういった活動をこれからやろうとしている人たちを応援することは
僕自身にとっても、大事な使命であると感じています。
僕たちひとりひとりは、微力です。
でも決して無力ではありません。
みんなが力を合わせていけば、大きな力になっていきます。
どうかみなさん、「LOVE&PEACE茨城」への応援
よろしくお願いします。
鬼澤慎人
===========
オンラインの活動はこれから絶対に必要であり、
これからやろうとしている人の応援は使命…
プロジェクトの一番大事な部分に共感していただき、とても心強いです。
誰でも最初の一歩は不安があるもの。
いつだって未知の世界へ踏み出す時は不安と、少しの期待があります。
オンラインに不慣れな方へのサポートもしていきます。
最初は誰でも初心者!
わたしたちと一緒に、ワクワクする新しい場所を創っていきましょう。
鬼澤さん、ありがとうございました!
【鬼澤慎人さん】
1985年に上智大学経済学部経営学科卒業後、株式会社第一勧業銀行、米国投資銀行ソロモン・ブラザーズにて、金融のプロフェッショナルとして働く。1992年に地元茨城県に戻り、茨城県大同青果株式会社を経て、2000年に独立。現在、株式会社ヤマオコーポレーション代表取締役。1998年に経営品質の考え方に出会い、ひとりから茨城県内での経営品質普及活動を展開し水戸経営品質研究会を設立。その後賛同する仲間や企業を集めて、2000年に茨城県内企業90社の参加を得て茨城県経営品質協議会を設立し代表幹事となる。2003年にはさらなる活動の展開をめざして特定非営利活動法人(NPO法人)茨城県経営品質協議会となり代表理事に就任。現在は茨城県内だけでなく、全国各地での経営品質の普及・支援活動に積極的に取り組んでいる。専門分野は「経営品質」と「リーダーシップ」。
リターン
4,000円

LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー(非売品)
◉LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー
※プロジェクトメンバーayakinのデザインです。
※ステッカーデザインは変更あり。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

お気持ちコース
本プロジェクトの主催5人を、ただただ応援してくださる方向けのリターン。
◉御礼のメールをを後日お送りさせていただきます。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
4,000円

LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー(非売品)
◉LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー
※プロジェクトメンバーayakinのデザインです。
※ステッカーデザインは変更あり。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

お気持ちコース
本プロジェクトの主催5人を、ただただ応援してくださる方向けのリターン。
◉御礼のメールをを後日お送りさせていただきます。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,017,000円
- 寄付者
- 99人
- 残り
- 33日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
- 総計
- 18人










