
支援総額
目標金額 6,540,000円
- 支援者
- 483人
- 募集終了日
- 2021年2月11日
応援メッセージ
LOVE FOR NIPPONの活動やSONG OF THE EARTHにご参加いただいた山さん(s o t t o)さんから応援メッセージをいただきました。

山さん(s o t t o)
福島県二本松市出身 s o t t oの山さんです。
福島中央テレビ「二畳半レコード」をきっかけに、5年前からLOVE FOR NIPPONに参加させていただいています。
元々、地元福島の為に何か出来ることはないかと思いながら参加させていただいていますが、今では好きな人達に会いにいくように、LOVE FOR NIPPONが大切な居場所になっています。
そんなLOVE FOR NIPPONは僕にとって、悲しみに寄り添い、夢を語り合える場所です。
LOVE FOR NIPPONは月命日の11日に福島県内の仮設住宅や小学校などを回っています。
そこで出会う方々に震災当時の話や今の現状を伺う機会があります。
家族を津波で流され、現在も地元久ノ浜で美味しい海鮮とお酒を提供している板前さん。
地元大熊町に戻ることを願いつつ、今もなお会津に住む親子。
貴重なお話を受け止めつつ、一緒にご飯を食べながらレクリエーションやライブを楽しんでいます。
僕自身はお話いただいた体験を歌にして各地で歌わせていただいています。
また、LOVE FOR NIPPONでは子どもたちがたくさん夢を聞かせてくれます。
一昨年12月に郡山市の小学校で出会った女の子は臨床心理士になりたいとキャンドルに書いてました。
その子と仲良くなり、ずっと書き溜めてる絵をたくさん見せてくれました。
「本当は漫画家にもなりたいけど、周りに絵が上手な子たくさんいるの。」
って話してくれました。
「じゃあ、臨床心理もできる漫画家さんになろう!」
って2人で笑いながら話しました。
東日本大震災から10年。
地元福島で震災から悲しみに寄り添い、夢を灯し続けてくれるLOVE FOR NIPPONに感謝の気持ちでいっぱいです。
そして心から応援しています。
LOVE FOR NIPPONを継続するためにクラウドファンディングを行っています。
少しでもご協力いただけたら幸いです。
そしてLOVE FOR NIPPONで皆さんに会えることを楽しみにしております。
リターン
5,000円

プラン1:気軽に応援コース
・サンクスメール
・SOTE2021ステッカー
・311メッセージカード
- - -ご注意事項- - -
※画像はイメージです
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

プラン2:限定Tシャツコース
・クラウドファンディング限定Tシャツ
- - -こちらもセットでお届け- - -
・サンクスメール
・311メッセージカード
- - -ご注意事項- - -
※TシャツのサイズはS・M・L・XL・XXLよりお選びください。
※画像はイメージです
- 申込数
- 192
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

プラン1:気軽に応援コース
・サンクスメール
・SOTE2021ステッカー
・311メッセージカード
- - -ご注意事項- - -
※画像はイメージです
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

プラン2:限定Tシャツコース
・クラウドファンディング限定Tシャツ
- - -こちらもセットでお届け- - -
・サンクスメール
・311メッセージカード
- - -ご注意事項- - -
※TシャツのサイズはS・M・L・XL・XXLよりお選びください。
※画像はイメージです
- 申込数
- 192
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 736,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 18日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人











