
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 107人
- 募集終了日
- 2018年9月20日
社会貢献教育を次の10年に繋ぐための新プロジェクトに挑戦中!
新年明けましておめでとうございます。
2018年8月~9月に実施したプロジェクト「希望する学校へ社会貢献教育「寄付の教室」を届けたい」ではご支援をいただきまして本当にありがとうございました。
多くのご支援をいただいた社会貢献教育は、今年度は都立高校を中心に着実に実施できる機会を増やしていっております。ご支援くださった皆様、改めましてありがとうございます。
社会貢献教育を事業としてスタートさせて10年目を迎え、「10年目の社会貢献教育。次の10年に繋ぐためのサイトをリリース!」という新たなプロジェクトを昨年12月に立ち上げました。

これまでのご支援によって、プログラムのアップデート、ファシリテーターの育成、学校とのつながりの強化などを進め、現在では21都道府県にて72名のファシリテーターが各地の実情に合った形でプログラムを展開し、8,000名以上の児童・生徒・学生がプログラムを受講し、弊協会に直接お申込みいただいている分だけでも約260教室にて実施することができました。
しかし、10年かけて多くの子ども達にプログラムを届けてきた一方で、各地での取り組みの発信ができず、他地域でも参考となるような取り組み、プログラムが自然に広がっていくことができていないという課題がみえてきました。
今回のプロジェクトでは、これまでの10年間で蓄積されてきた社会貢献教育プログラムの知見を公開し、全国の担い手の後押しと展開を促進する仕組みづくりを目指しています。
是非、今回もご支援いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!
ギフト
5,000円
「寄付の教室」を作るのはあなたです。応援サポーター募集!
■社会貢献教育事業年次レポートの送付
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
歓迎!あなたも今日から「寄付の教室」応援団員メンバー!
■社会貢献教育事業年次レポートの送付
■現場見学へのご招待
※別途日時や定員等々は調整させていただきます。
※現場見学が一部不可能な場合もございますので、予めご了承ください。
※見学先までの交通費等々は別途ご負担ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
「寄付の教室」を作るのはあなたです。応援サポーター募集!
■社会貢献教育事業年次レポートの送付
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
歓迎!あなたも今日から「寄付の教室」応援団員メンバー!
■社会貢献教育事業年次レポートの送付
■現場見学へのご招待
※別途日時や定員等々は調整させていただきます。
※現場見学が一部不可能な場合もございますので、予めご了承ください。
※見学先までの交通費等々は別途ご負担ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日











