
寄付総額
1,603,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2020年1月29日
https://readyfor.jp/projects/ltg2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年01月06日 12:00
全国のユニーク事例:多種多様な人々と協働した学びと実践@松本
社会貢献教育事業に長年ご支援頂き、ご自身でも長野県松本市を中心に「多種多様な人々と協働した学びと実践の場」を提供されている藤岡浩志さんの取り組みは、松本市の社会課題の解決に向けて大学生を中心に学び・考え・実践するを繰り返されている取組みです。社会貢献教育が小学校から高校を主として対象としているのに対して、藤岡さんの取り組みはその後の大学生のアクション・実践の場として展開されており、本プロジェクトにも非常に深いご理解を頂いております。今後、一緒に連携をさせて頂くことも予定しており、長野でもまた違う形の取り組みが展開していきそうです!
ギフト
10,000円
社会貢献教育をともに推進する 【パートナー】
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
30,000円
社会貢献教育をともに担う 【シルバーパートナー】
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
社会貢献教育をともに推進する 【パートナー】
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
30,000円
社会貢献教育をともに担う 【シルバーパートナー】
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
特定非営利活動法人immi lab
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
認定NPO法人育て上げネット
認定NPO法人 TSUBASA

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
継続寄付
- 総計
- 18人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
27%
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日
最近見たプロジェクト
松本浩治
洛星中学・高等学校
名合 雅美(team 千の光)
安間 章裕
算数パフォーマー上野 真弓
竹ノ谷理広
胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日...
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4
成立

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
108%
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
成立
真備に千の光を ~想・願・祈~
112%
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
成立
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
103%
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
成立
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
124%
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18
成立
障害者の住まいが足りない。重度対応型グループホームを立ち上げたい
233%
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/24
成立

胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!
108%
- 支援総額
- 2,710,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10












