
ご無沙汰しています。
プロジェクトの内容を拝見して、心より尊敬しています!
応援させていただきます。
がんばってください!
頑張ってください!
みんなの心が温かくなりますように

頑張ってください!

クラファンの撮影でもお世話になりました!撮影を通して地域の皆さまに愛される施設ができるんだと実感しております!梶原さんのご利用者さんや地域の方々への向き合い方が素敵です。少額ではありますが、応援しています📣

お話をお伺いすることができ大変嬉しかったです。完成とオープニングを心から応援しております。

頑張ってください!

応援してます。

素敵なシェアーハウスが出来上がり
華やかな雰囲気になって、とても嬉しいです。
これからも宜しくお願いいたします。
頑張って下さい。
多額のご支援ありがとうございます。
SAKAGUCHIさんの知名度はすごくて、どこに営業にいっても、「SAKAGUCHIさんの隣です」というととても分かってもらいやすいです(笑)
ウッドデッキもいい感じに出来上がってきていますので、パンを媒介に地域の方と入居者の接点になればいいなと思っています。
薬局の薬剤師です。薬剤師は薬の専門家といわれていますが、この世には薬では解決できない病もまだまだ存在します。義父もパーキンソン病でした。そして私自身が、現在在宅訪問している患者さんも神経難病といわれる方がほとんどです。そのなかには、「こんなに体が動かなくなっても生きているのは、申し訳ない」「みんなに迷惑をかけて生きていくのは申し訳ない」と仰られる人も少なくありません。患者さん達がそんな気持ちにならなくてもいいように、いい人生をありがとう、といえる社会がいつか来るようにと願ってこのプロジェクトを応援します。
目標額まであと少しですね。多くの方から必要とされているプロジェクトなんだなと感じます。応援しています!
ナタリー!ありがとうー!ナタリーに図面見せて建築の相談したから今がある感じよ!ある意味原点やね!

FBの告知で知りました。
自分も祖父がパーキンソンで
祖母が長年看病してました。
あたたかい場所が出来るよう
応援してます!
ありがとうございます。在宅介護、ほんと長年になると大変ですよね。とてもよくわかります。あたたかい場所を作れるよう、頑張ります!

志だけじゃできないことですね。素敵だと思いました。尊敬を込めて少しですが応援させてください!
あの時のクラスの飲み会、幹事やってね❤️頑張って下さい。応援しています。
寝て落書きされるくらいまでOK🙆♀️

















