
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 422人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
殺処分ゼロへ向けて取り組むべき課題
本プロジェクトにご支援くださった皆様、私たちの活動にお心を寄せてくださり、そしてご支援くださり、誠にありがとうございます。
昨日から本日にかけて大きく伸ばしていただいて、まもなく90%のところまで押し上げていただきました。のこり二週間というところでグーンと伸ばしていただいて、心強いです!

まずはファーストゴール300万円
そしてネクストゴール500万円を目指していけるよう、応援どうぞよろしくお願いいたします。
2020年度、福島県は殺処分1910頭でワースト二位、処分の多くを占めるのは子猫です。
この活動に携わっている者としてワースト二位ともなると、ワースト一位も二位も同じようなもので、恥ずかしいことです。
動物愛護活動が盛んで殺処分が少なくなっている自治体から比べると、福島県はボランティアさんの人数が少ないです。
現在42歳の私が元気に生きているうちに県全体の殺処分をゼロにするのは難しいかもしれないと思っています。しかし、いわき市だけなら、計画的に頑張っていけば殺処分ゼロにすることは不可能なことではないととらえています。
いわき市で殺処分ゼロのスタートラインに立ち、継続できるものにしていくこと。
そのために取り組むべき課題は
▪所有者のいない猫の不妊去勢手術をスピード感をもってすすめていくこと
▪高齢者とペットの問題を解決していくために、高齢者に関わる職業の方たちの意識改革や仕組み作り
▪多頭飼育崩壊やネグレクトなど、動物の粗末な扱い方を子供たちに受け継ががせず負の連鎖を断ち切るための、子供たちの教育
▪ミルクボランティア活動と保護犬猫を家族に迎えていただくことの普及
これらが大きな課題と認識しています。
明後日頃からシェルター移設先のリフォームが始まります。絶対的に必要な、施設と活動車両を整えさせていただいて、いわきで殺処分ゼロを実現できるよう計画的に進めてまいります。
LYSTAを設立して11年、棄てられていた子猫を初めて保護してからは13年が経ちました。これまで数えきれないほどの方々にご支援をいただき、たくさんの子たちを家族に迎えていただき、継続してくることができました。
想いに共感し、信頼し、お心を寄せてくださった皆様に「いわきでゼロ実現しました」のご報告ができるよう努めてまいります。
次は90%270万円突破を目指して!!
5月31日23:00まで、どうぞ見守っていてください🍀
リターン
3,000円+システム利用料

【活動応援!】3000円コース
プロジェクト終了時、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
■毎年年末に、翌年の保護犬猫カレンダーをお送りさせていただきます
■今後、年に1回、1年間の活動報告をお送りさせていただきます(カレンダーと同梱)
■HPにお名前を掲載 ※ユーザー名にて掲載いたします
※カレンダーと活動報告書は今後毎年郵送し、住所不明となって戻ってくる等がなければ、会が存在している限り送付いたします。年によって日程が前後することもございます。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

【活動応援!】5000円コース
プロジェクト終了時、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
■毎年年末に、翌年の保護犬猫カレンダーをお送りさせていただきます
■今後、年に1回、1年間の活動報告をお送りさせていただきます(カレンダーと同梱)
■HPにお名前を掲載 ※ユーザー名にて掲載いたします
※カレンダーと活動報告書は今後毎年郵送し、住所不明となって戻ってくる等がなければ、会が存在している限り送付いたします。年によって日程が前後することもございます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

【活動応援!】3000円コース
プロジェクト終了時、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
■毎年年末に、翌年の保護犬猫カレンダーをお送りさせていただきます
■今後、年に1回、1年間の活動報告をお送りさせていただきます(カレンダーと同梱)
■HPにお名前を掲載 ※ユーザー名にて掲載いたします
※カレンダーと活動報告書は今後毎年郵送し、住所不明となって戻ってくる等がなければ、会が存在している限り送付いたします。年によって日程が前後することもございます。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

【活動応援!】5000円コース
プロジェクト終了時、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
■毎年年末に、翌年の保護犬猫カレンダーをお送りさせていただきます
■今後、年に1回、1年間の活動報告をお送りさせていただきます(カレンダーと同梱)
■HPにお名前を掲載 ※ユーザー名にて掲載いたします
※カレンダーと活動報告書は今後毎年郵送し、住所不明となって戻ってくる等がなければ、会が存在している限り送付いたします。年によって日程が前後することもございます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日












