
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 891人
- 募集終了日
- 2021年6月16日
ハンデがあっても幸せになれることを教えてくれた「ニコちゃん」
ご支援くださっている皆様、後にも先にもLYSTA最大のプロジェクトとなる「シェルター高台移転」にご賛同くださり、本当にありがとうございます!!!
クラウドファンディング、のこり5日!!!目標金額達成、最後まであきらめられません。
【6月16日23:00】最後の最後まで、応援どうぞよろしくお願いいたします。
今日は両前肢を失った「ニコちゃん」のエピソードです。
ハンデをもった子でも、ちゃんとした処置をしてあげられれば「里親さんのチャンスはあきらめちゃいけない」と、勉強になり、自信になった子です。
子猫が棄てられてるのをみつけたり、交通事故に遭っている子をみつけたり、保護の経験がなく初めて人の助けが必要な犬猫に出会ったときって不安ですよね。私も皆さんと同じく、経験がない状態の子を保護するのは不安があります。
両前肢を切断した「ニコちゃん」を保護したとき、人にも慣れていなかった彼女をどうお世話していけるのか、不安でした。

2017年3月、前肢をぶらぶらさせている犬が数日自宅のまわりにいると相談がありました。
▼保護する直前のニコちゃん。人に慣れていないようで逃げてしまうので、民家の裏からでられないようにふさぎました。
両前肢がちぎれているので、逃げたくてもそんなに早く走ることができないのです。
▼リードのくるりんぱで捕まえることができました。
逃がしちゃいけない、ケージにどうやって入れるかと、このとき私の鼓動はMaxで、手も腕も身体もガクブルでした。
無事にケージに入れることができて、そのまま動物病院に入院してもらいました。トラばさみのようなものにひっかかってしまったんでしょう・・・相当な痛さだったろうと思います・・・。
それから、彼女は妊娠していました。
産ませてあげたかったですが、このまま脚を放置してしまうと腐ってしまうし、患部からの感染症や炎症のリスクもあります。母体を優先にして、消毒して半端にちぎれているところを断脚し、同時に堕胎避妊手術をしました。
▲患部を保護するためのグローブの装着具合はなかなか繊細で、ゆるくてすぽっと抜けてしまったり、きつすぎたり、急遽何度病院に走ったかわかりません。
ニコちゃんは人に慣れていませんでした。
恐らくごはんはもらっていたのかなとは思いますが、放し飼いで山をかけめぐていたんじゃないかと思います。
切断面に肉が盛ってきたので、義肢を作ってみました。
▼病院で、初めて義足を装着したニコちゃん、この後、病院のドッグランも楽しそうに歩いていました。やっとこの状態までもってこられたと、ほっとしました。

義足もとても繊細で、調整しなおしてもらったり、装着部分を痛めてしまったり、一日中つけておくわけにもいかないので里親さんをみつけるのは難しいかなと思っていました。
しかし、保護してから半年後、ニコちゃんはLYSTAを卒業しました。
義足とうまくお付き合いできるようになるまで、里親さんご苦労されたかと思います。たっぷりの愛情をいただいているニコちゃんは、すっかりやわらかい表情になりました♪
里親さんに行った子の笑顔が、私たちにとって一番のご褒美です。
状態が悪い子、ケアが必要な子も、こんなふうに運命を変えてあげられるように、これからも頑張ります!!!
ニコちゃんを保護するときの映像など、動画にまとめてみたので、良かったらご覧になってください♪
【YouTube】ちぎれた脚をひきずり両前肢を失い放浪していた元野良犬の保護犬「ニコちゃん」義足をつけ笑った彼女の運命が変わるまで。

リターン
3,000円

【3千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 326
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

【5千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【3千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 326
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

【5千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人










