
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2022年12月26日
【応援メッセージ】アルプ|小林亮太さま
こんにちは。プロジェクト終了まであと6日!
トップ画像でもカウントダウンが始まりました。
最後まであきらめることなくご支援の輪を広げさせていただきたく、
みなさまのお力をお貸しください。よろしくお願いいたします!
今日は、松本市を中心に長野県内で美術館や博物館の展示設営などを手掛けておられる有限会社アルプの社長、小林亮太さまから応援メッセージを頂戴しましたので、ご紹介いたします。
小林さまはディスプレイ会社で経験をお積みになり、家業を継がれるために松本にUターンされました。細部まで徹底的にこだわる施工で、セノグラフィー(SceneとGraphicを掛け合わせた言葉で、状況や空間全体を形や色などの知覚表現によって作り上げていくトータル的な展示空間デザインのこと)を特徴とする「マツモト建築芸術祭」の空間を丁寧に作っていただいた、大切なパートナーさまでもあります。
アルプさまのサイトでは、前回の芸術祭の写真もたくさんご紹介いただいております。こちらもぜひご覧ください!

マツモト建築芸術祭では、経師した壁を立てたり、展示台を製作したり、
ステートメントボードやのぼり旗など、空間全体の制作と設営を行いました。
普段から美術館などの設営を手掛けていますが、
それとは異なる制約と難しさがありました。
歴史的建築物では釘やビスなどは打てず、
長年使われていないために廃墟と化した建物では
壁や床が歪んでいたり…。約20か所の会場は多種多様。
歴史的建築物や個人のお宅など、いずれも展示のための空間ではなく、
会期後は現状復旧しなければなりません。
その上で安全性にも配慮することが求められます。
しかしその挑戦はやり甲斐にも通じ、
私たちが普段から心がけている
「アーティストの作品を際立たせるために」
という目的に向かって、皆で協力して進めることができました。
松本の冬といえば、街中も静かですが、
芸術祭の会期中は、若い人たちもパンフレットを手に街中を歩かれ
松本はとても賑やかでした。市民としても有難く嬉しいことです。
松本は工芸も盛んで、さまざまな催しがされています。
この芸術祭が続いていくことで、
松本がいっそうアートの街になることを願っています。
そして、今回も多くの方にご来場いただき喜んでいただけるよう
丁寧に会場を作り上げたいと思います。
有限会社アルプ
代表取締役社長 小林 亮太
リターン
5,000円+システム利用料

5千円|純粋応援コース
いただいたご支援を芸術祭運営費に充てさせていただきます。
●お礼メール
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

1万円|ペアチケットコース
第2回 マツモト建築芸術祭をお楽しみいただけるチケットを2枚お送りいたします。
●お礼メール
●クロージングレポート(PDF)
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●第2回マツモト建築芸術祭チケット(ペア)
ご来場いただいたインフォメーションセンター受付カウンターにて手渡しとなります。支援完了時のメールをご提示ください。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

5千円|純粋応援コース
いただいたご支援を芸術祭運営費に充てさせていただきます。
●お礼メール
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

1万円|ペアチケットコース
第2回 マツモト建築芸術祭をお楽しみいただけるチケットを2枚お送りいたします。
●お礼メール
●クロージングレポート(PDF)
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●第2回マツモト建築芸術祭チケット(ペア)
ご来場いただいたインフォメーションセンター受付カウンターにて手渡しとなります。支援完了時のメールをご提示ください。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,086,000円
- 支援者
- 12,319人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,009,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日












