
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2016年5月31日
耳・信号・神戸
こんにちは、
タイムリミットまで残り10日となりました。
最期まで頑張ります。
さて、今回もスワヒリ語の紹介をしたいと思います。
タイトルにある日本語、、これタンザニア人にはこう聞こえます。
「私」「首」「亀」
日本語の発音のまんまでもタンザニア人に通じるスワヒリ語です。
面白くないですか?スワヒリ語も日本語と同じように全ての音に母音が付くので日本人にとって発音しやすいし、似た単語もあるんです。
スワヒリ語と日本語で似た発音の単語が他にもいくつかあります。
たとえば、
「もし」「しかも」「鎌」「もじゃもじゃ」
これタンザニア人が聞くと、
「煙」「目上の人への挨拶」「もし・~のよう」「ひとつずつ」
スワヒリ語で「煙」のことをMoshiと言います。
「目上の人への挨拶」はShikamooです。
Kamaはいくつか意味がある単語で、英語でいう「If」や「Like」にあたります。
スワヒリ語でMojaは「1」という意味です。なのでそれを繰り返すことで「ひとつずつ」や「一個一個」という意味になるのです。これも日本語と似てますよね。
今回は以上です。
スワヒリ語楽しくないですか??
毎日覚えられそうな単語を少しずつ頭の片隅にでも入れておけばいつか話せるようにもなります。僕もそうでした。
コツは無理しないこと楽しくひとつずつ覚えられればいいんです。「Mojamoja」です。
ありがとうございました!
リターン
3,000円

お礼メールとサイト上に名前掲載
支援して下さった方へお礼のメッセージを手紙でお送りします。あと、ご本人様がよろしければサイト上の支援者としての名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

タンザニアのお土産引換券
リターン1に加え、サファリ予約確定時に使えるタンザニアのお土産引換券をお渡しします。
内容はキリマンジャロコーヒーや木彫りの動物などから選べるようになっています。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円

お礼メールとサイト上に名前掲載
支援して下さった方へお礼のメッセージを手紙でお送りします。あと、ご本人様がよろしければサイト上の支援者としての名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

タンザニアのお土産引換券
リターン1に加え、サファリ予約確定時に使えるタンザニアのお土産引換券をお渡しします。
内容はキリマンジャロコーヒーや木彫りの動物などから選べるようになっています。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日
今日の夕方の西の空の予報をお伝えします
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/28

多摩地区の5000以上のラーメンを紹介する無料ガイド本を発行
- 支援総額
- 26,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/28
アルコール依存症実録ブログを本にして家族会や依存症病棟に届けたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/8
りんごの本当のおいしさを知る!?土から育てた八百結びりんごジュース
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 7/18

余命宣告された方に、講演会を通じ、勇気と希望と笑顔を届けたい
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/5
幻の屏風を復元!きらびやかな「醍醐の花見」を体感してほしい
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/31

2015WEB公募書道展-テーマ”子どもを守ろうー
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/3









