
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2015年9月28日
想いよ届け!!
皆様、こんにちは!
「まち・ひと・きずな」実行委員会です。
このプロジェクトを始めて、あっという間に時間が過ぎてしました。新着情報で現状をお伝えすることができておらず、誠に申し訳ありませんでした。
既に9月13日現在で511,000円のご支援を頂きました。ご支援頂いた想い、大切につなげていきたいと思います!
実は、このプロジェクトに携わっているのは、私たち実行委員会メンバーだけでなく、プロジェクションマッピングを製作しているチーム、参加型イベントを企画・運営しているチーム、プロモーションを担当しているチームなど、総勢20名以上のメンバーに協力頂いて進めております。
そして、そのメンバーの一人一人はこのプロジェクト成功のために、多くの方々設営や準備、イベントに出演して頂く方などを含めたら、本当に数多くの方々に協力頂いて、この壮大なプロジェクトは進んでおります。
そんな私たちの「想い」をどうしても最初の新着情報として届けたいと思い、これまで準備を進めてきました。プロジェクトシートで伝えきれなかった想いを、改めてお伝えできればと思います。
【想いよ届け!!】
「9月23日に(仮称)花畑広場を予約したんですけど、何か面白いことできませんか?」
このイベントは、あるメンバーの一言から始まりました。
会場となる「(仮称)花畑広場」は、熊本市中心部の旧産業文化会館を取り壊した跡地です。
そして、ここを含めた桜町・花畑地区は、熊本城と中心市街地をつなぐシンボルプロムナードとして新しく生まれ変わる場所。
昭和48年に建設されて以来、42年もの歳月にわたって熊本の発展を支えてきた旧・県民百貨店の建物も、今月をもっていよいよ取り壊されることになりました。
人々に愛され、人々の思い出に深く根差すこの建物の最後の花道を飾るにはどうしたらいいのか?
この空間の潜在的魅力を最大化するためにはどんな方法があるのか?
・・・私たちは議論に議論を重ねました。

そして生まれたアイディア!
白く大きな壁面をスクリーンとして活用し、プロジェクションマッピング(※)を投影するのはどうだろう!?
古き良きあの日の風景を。そして、期待ふくらむ未来の姿を。
そんな“まち”の移ろいを、市民の皆様と分かち合いたい!
※プロジェクションマッピングとは
プロジェクションマッピング(英語名:Projection Mapping)とは、パソコンで作成したCGとプロジェクターなどの映写機器を用い、建物や物体、あるいは空間などに対して映像を映し出す技術の総称です。
最初で最後のその瞬間を、そこにいる全ての人と共有することで“まち”が一つになる!このイベントのメインテーマとなる「まち・人・絆」という言葉が誰からともなく生まれたのは、私たちにとって自然なことでした。
そうなると・・・“まち”を一つにするためのアイディアはもう止まりません。
「大人から子どもまで誰でも無心になって楽しめる!」
「見るだけではなく体感する!」
「全ての人が参加する!」
今まで誰も見たことのない“玉入れ”をやってやろうじゃないか!!
その名も『TAMAIRE』
あの“竹あかり”と玉入れの融合。
そして、玉入れとプロジェクションマッピングの融合。
前代未聞のパフォーマンスを、みなさん一人一人の想いを集めて作り上げていきましょう。
イベントへの参加方法は一つではありません。
「会場に足を運ぶ」ことはもちろん、当日使用するカラーボールに「まちへの想い、未来への想いを書き込む」という方法を選ぶこともできます。
もちろん、両方選択するのも大・大・大歓迎。
ボールに託したメッセージを投げることで、「未来への意思を自ら発信する」という具体的行動を、あなたも一歩踏み出してみませんか。
さあ、そこにいる全ての仲間と心を一つにして、未来への想いを体感しているあなたの姿を想像してみてください。
まち人の想いが積み重なって訪れるのは、どんなゴールでしょうね。
その光を、歓声を、躍動を、私たちとご一緒に!
熊本発!素敵未来へのムーブメントをここから・・・
2015年9月吉日
花畑スクランブル~まち人の絆フェスタ2015~実行委員会
リターン
3,000円

・お礼メッセージ入りのポストカード
・エンドロールへのお名前掲示
【9月19日以降】
(旧)「エンドロールへのお名前掲示」
(新)「参加型プロジェクションマッピングで使用するボール1つ」
「九州産交バスのチョロQ1つ」
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼メッセージ入りのポストカード
・エンドロールへのお名前掲示
・参加型プロジェクションマッピングに使うボール
・協賛企業からのノベルティグッズ(詰め合わせ)※写真は一例です。
【9月19日以降】
(旧)「エンドロールへのお名前掲示」
(新)「参加型プロジェクションマッピングで使用するボール1つ」
「九州産交バスのチョロQ1つ」
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

・お礼メッセージ入りのポストカード
・エンドロールへのお名前掲示
【9月19日以降】
(旧)「エンドロールへのお名前掲示」
(新)「参加型プロジェクションマッピングで使用するボール1つ」
「九州産交バスのチョロQ1つ」
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼メッセージ入りのポストカード
・エンドロールへのお名前掲示
・参加型プロジェクションマッピングに使うボール
・協賛企業からのノベルティグッズ(詰め合わせ)※写真は一例です。
【9月19日以降】
(旧)「エンドロールへのお名前掲示」
(新)「参加型プロジェクションマッピングで使用するボール1つ」
「九州産交バスのチョロQ1つ」
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日














