
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2021年4月5日
50%達成!応援メッセージが続々と!
「あなたの本音が"まちだ"を変えるプロジェクト」への
ご支援、誠にありがとうございます!
発起人の奥澤高広です。
開始から5日間で50%を達成しました!
本当にありがとうございます!!
本日は、続々といただいている応援メッセージの一部をご紹介したいと思います。皆さんとプロジェクトをご一緒できること、うれしい限りです!
▼応援メッセージ▼

株式会社官民連携事業研究所
代表取締役社長 鷲見英利さん
「町田市を愛される奥澤さんらしい企画だと感じました。多くの方々からの声に耳を傾け、そしてその声や多くの想いをしっかりまちづくりに活かしていくこのプロジェクトが、町田市から始まる良い前例として成長していくことに期待しております。」

町田市議会議員 矢口まゆさん
「誰からも広く不満・本音を募るこのプロジェクトは『どんな意見もイイモノはイイ!』と言う、無所属でフラットな目線で政策立案していく奥澤さんらしい企画だなと感じました!みんなが得する、不満買取センターの町田市版、実現が楽しみです!!」
▼プロジェクトは、これからが本番です▼
順調にご支援が集まっていることをふまえ、まもなくプロトタイプをリリースする予定です!
また、仕組みをつくっても本音を投稿してもらえなければ意味がないので、卓上POP型の広報ツールも準備中です!
ご支援をご検討中の皆さんも、是非一緒に楽しんでいただけたら幸いです!
☞
リターン
3,000円

報告会オンライン視聴権
●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクト報告会をオンラインでご視聴いただけます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

報告会で"ひとこと"言える権
●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクト報告会にご参加いただき、意見交換に参加できます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

報告会オンライン視聴権
●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクト報告会をオンラインでご視聴いただけます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

報告会で"ひとこと"言える権
●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクト報告会にご参加いただき、意見交換に参加できます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日









