富山市まちなかで八百屋をするプロジェクト

支援総額

153,000

目標金額 150,000円

支援者
12人
募集終了日
2013年9月13日

    https://readyfor.jp/projects/machinaka-yaoya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年08月19日 22:42

はじめまして

はじめまして。NPO法人とやまホーム管理サービスの中山といいます。

今回のプロジェクトは、日頃の空き家の管理や高齢者の見回りをする活動の中で、まちなかでは買い物難民が生まれ、反対に農村では作物が食べきれず放置されているという、という2つの困ったことを解決するプロジェクトとしてはじめました。

都市と農村に別れて住んでいる、野菜を食べるのが好きな人と、野菜を作るのが好きな人が、直接話をすることはないけれども、野菜を通じて思いが伝わっていく。作り手の心のこもった野菜を通じてコミュニケーションが出来る、スタッフはそんな思いでこのプロジェクトをやっています。

時々ここに書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

リターン

1,000


alt

◯お礼のメール

申込数
23
在庫数
制限なし

5,000


alt

◯手書きのお礼の手紙
◯季節と趣味のとれたて野菜1かご分(「大地のめぐみ」販売価格で1000円ほどの詰め合わせになります。分量の目安は左の写真をご覧ください)

申込数
4
在庫数
制限なし

1,000


alt

◯お礼のメール

申込数
23
在庫数
制限なし

5,000


alt

◯手書きのお礼の手紙
◯季節と趣味のとれたて野菜1かご分(「大地のめぐみ」販売価格で1000円ほどの詰め合わせになります。分量の目安は左の写真をご覧ください)

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る