マドレ式対話メソッドを次世代へ8386人と育てた10年の知見
マドレ式対話メソッドを次世代へ8386人と育てた10年の知見

支援総額

4,447,500

目標金額 3,000,000円

支援者
394人
募集終了日
2019年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/madrebonita-taiwa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月20日 08:00

「マドレ式対話の場づくりラボ」とは その①

こんにちは、マドレボニータ事務局の八田 吏です。

今日は、今回のクラウドファンディング達成により実現する「マドレ式対話の場づくりラボ」のお話をさせてください。

 

 

「母となってはたらく」をテーマに参加者同士が語り合う対話の場として10年間続いてきた「NECワーキングマザーサロン(以下、サロン)」。2時間という短いプログラムでありながら、「心の底にある思いが出てきた」「ここまで言葉にできる場は他になかなかない」(10期ご参加アンケートより)というように、非常に深いところまで掘り下げて語り合える場であることが評価されてきました。

こうした場を支えてきたのは、心理やコミュニケーションの専門家ではありません。自らも「母となってはたらく」ことに課題意識をもち、語り合う場の必要性を痛感しているボランティアメンバーです。

 

参画者も参加者も、その多くが多忙な母たちだからこそ、「せっかく作った時間をより有意義なものにしたい」という願いがあります。


・本当はしたいのに、なかなかできないのはどんな話だろう?
・その話ができないのはなぜだろう?
・本当にしたい話をするためには、場に何が必要だろう?

 

そんな問いと実践・振り返りの繰り返しによって、様々な知見が生まれ、共有されてきました。


10年間で蓄積されてきた「場づくり」に関する知見をもう一度洗い出し、これから自分の場を持とうとしている人たちと一緒に、さらなる探求をしていきたいという願いから、「マドレ式対話の場づくりラボ」の構想がうまれました。

今、構想を具体的に検討しているところですが、これだけは大事にしたいと思っているのは、ラボを実践的な場にしたいということです。「場づくりのお勉強」ではなく、自分が自分のつくりたい場をつくるための後押しの場として使ってもらいたいのです。

理論や概念の話ではなく、実践・体験が中心になります。実践し、感じたことを言葉にし、仲間からのフィードバックを受けるというプロセスを通じ、ひとりひとりの身のうちに対話の力を育むこと、互いのチャレンジをサポートしあえる関係性をつくっていくことを目指しています。

 


第1回「マドレ式対話の場づくりラボ」<夏ラボ> 概要
●日程:7月20日(土)、8月3日(土)、31日(土)、9月21日(土)

※会場は東京都内で調整中

●定員:15名まで

●内容:4回の集合の場と、facebookグループを使います。

集合ラボでは対話の実践・体験を中心とし、マドレ式対話メソッドのワークショップ進行部分は、テキストをもとにした自主練習を中心に取り組む予定です。テーマや対象を自由に設定して場づくりできるようになることを目指すために、まずはベースとして基本プログラムの内容とその意図を深めます。

 

※詳細内容は決まり次第、こちらで随時情報更新していきます⇒ マドレ式対話場のづくりプロジェクト



「マドレ式対話メソッド」とは

「NECワーキングマザーサロン」とは
マドレ式対話の場づくりプロジェクト

 

 

リターン

3,500


【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)

全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)

-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。

申込数
135
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)

全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)

------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。

*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,500


【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)

全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)

-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。

申込数
135
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)

全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)

------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。

*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る