マドレ式対話メソッドを次世代へ8386人と育てた10年の知見
マドレ式対話メソッドを次世代へ8386人と育てた10年の知見

支援総額

4,447,500

目標金額 3,000,000円

支援者
394人
募集終了日
2019年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/madrebonita-taiwa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月01日 08:00

自分の力を取り戻すきっかけになる場所(ヤマギシヒロシさん)

こんにちは、ヤマギシヒロシといいます。妻と4歳の娘と暮らしています。

会社員ですが現在1年半の子育て休み中です。NECワーキングマザーサロンには妻が2015年から2017年の3年間、運営メンバーや進行役として関わっていました。

今回は「夫」という立場で、妻がこの活動に参画することで起きた彼女自身や私たち家族の変化をつづってみました。

 

 

「『NECワーキングマザーサロン』っていうのにメンバーとして参画したいの」

唐突に言われた2015年春。

 

生まれて4カ月の娘を保育園に入れたものの、毎週のように呼び出しを受け仕事との両立ができないことに悩む毎日。

そんな時、サロンとの出会いがありました。

 

朝5時起きで2人の子供を育てながらフルタイムの仕事と両立に悩んでいる人、

夫(パートナー)との関係性に悩んでいる人、

悩んでいるポイントも違うし、答えもないことを

<ただひたすら話す・ただひたすら聞く>

そういった場に参加することで、妻は自分自身の感情に向き合えるようになり、いやなことはいや・できないことはできない

と言えるようになっていきました。

 

夫婦でも子供の育て方について、なにかモヤモヤしていて言葉にならないことがある時は、この「ただひたすら話す・ただひたすら聞く」を行いました。

話をするまでは、そんなわざわざ大それたことを...と思うのですが、終わった後は不思議とすっきりして、毎回新しい発見があることに感心しました。

 

 

サロンの活動を3年続ける中で、妻は育児との両立のための事務職をやめて、自分の心からやりたかったリラクゼーションの仕事に転職しました。

転職後も、「お客様に気に入ってもらえていないかも」とか「先輩との技術の差がありすぎる」といったことにくよくよめそめそしながらも、次第に常連のお客様が増えいきいきと働くようになりました。

 

そして子育てでも。

以前はネットに書かれていることに感情を引っ張られることもしばしばでしたが、今は「こういう子供に育ってほしい」

という軸で決めるように変わってきました。

 

そんなサロンとの3年をへて、今年第二子を妊娠し、夫の僕自身も1年半の子育て休みをとることに。

「家族を人生のど真ん中に据える」

そんな発想ができるようになったのもサロンとの出会い・妻の成長を間近で見たからこそです。

 

サロンってどんな場ですか?

「自分の力を取り戻すきっかけになる場所」

その言葉が一番ぴんときます。

 

2017年1月、1年の活動しめくくりのイベント
「NECワーキングマザーサミット」にて。

 


応援メッセージありがとうございます!

マドレボニータで毎月開催中の『ティール組織』連続読書会に参加中のみなさんからです!

 

母の問題は 父の問題だよね

 

出産前後の友人には必ずおススメしてます

 

産後のあの時話ができたから 今の私があります

 

「マドレ式対話メソッド」とは

「NECワーキングマザーサロン」とは

 

マドレ式対話の場づくりプロジェクト

お問合せの回答もこちらのサイトに掲載しています


プロジェクトおよびクラウドファンディングについてのお問合せはこちらへ

リターン

3,500


【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)

全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)

-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。

申込数
135
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)

全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)

------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。

*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,500


【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)

全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)

-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。

申込数
135
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)

全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)

------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。

*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る