
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2019年6月13日
マドレ式対話の場づくりラボ《夏ラボ》が始まりました!
皆さま、こんにちは。お元気ですか。クラウドファンディング終了から早くも1か月が過ぎました。
「マドレ式対話の場づくりラボ《夏ラボ》」がついに先週7月20日(土)からスタートしました! 9月までの2か月間かけて、参画メンバー13名+運営メンバー5名の総勢18名での、対話の場づくり探求の旅が始まります。

今回のラボでは、一人ひとりが自分の対話の力を育むこと、対話の場をつくれるようになることを目指します。でも全員一律の決まったゴールがあるわけではありません。それぞれが「自分はどんな場をつくりたいのか?」を考え、それを実現できるようメンバー同士で応援しあっていきます。全員でリアルに会うのは4回のみ。その間はオンラインでのやり取りも含めながら取り組みます。
まずは、第1日目の様子をご報告します。
【第1日目:7/20(土)】
●セッション1:チェックインに続いて、それぞれの「なぜ参画したのか」「このラボで何を実現したいのか・何を得たいのか」を言葉にしました。この場のグランドルールもみんなで出しあって作成。

セッション2:「聴く」をやってみよう~その1
さっそく実習です。2人組で「話す・聴く」を自由な形式で行い、聴き手・話し手それぞれに自分のなかで起きてたことをメモし、全員で共有しあいます。
こんなことを考えているんだ!そこに目が・気が向いているんだ!人によってこんなに違うんだ!…という驚きもたくさん生まれていました。

セッション3:お昼を挟んで午後からは、「マドレ式対話の場」で行ってきたことを共有し、その形での「話す・聴く」を実践しました。
気づきをメモし、出しあい、みんなで共有すると、必ずしも聴き手が思うことと話し手が思うことが一致するわけではなく、むしろ真逆なことも!

セッション4:「マドレ式振り返り」の構造を確認して、実際にここまでを振り返ってみます。自分のなかにあるものにじっくり向きあう時間です。

セッション5:「ワーキングマザーサロン」のプログラムの意図や仕掛けについて。
最後はチェックアウトしておつかれさま!
そして翌日からは、さっそくオンラインでのやり取りも始まっています。自己紹介しあったり、自分のゴールに向けての計画をつくったり、シェアしたり。それぞれに仕事や家庭や課外活動で忙しいなかで、このラボをつかって実現したいことに向かっているメンバーたちを、応援していただけたら嬉しいです!
オンライングループのトップには、↓こんな写真が掲げられてます。さぁ、このなかにどんなものが入っていくんでしょうか。楽しみです!!

「マドレ式対話の場づくりラボ」については、こちらのサイトでもご報告していきます。
次回のラボは2週間後です!
(運営メンバー:高橋)
リターン
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人











