
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2019年6月13日
関西、春(東京)ラボ開催日程が決定!/オホーツク2日目報告
■関西ラボ、春ラボ(東京)の開催日程が決定!
「マドレ式対話の場づくりラボ」は残る2回の開催が決まりました。
《関西ラボ》
クラウドファンディングで「ラボ招致権」を獲得したKAMP(関西にもマドレを!プロジェクト)が開催します。
・日程:2020年 4月26日、5月24日、6月7日、6月21日(全4回)
いずれも(日)10:30〜16:30予定
・場所:さくら夙川(兵庫県西宮市)予定
《春ラボ》
東京都での開催です。季節は初夏・梅雨・夏とどんどん移り変わってしまいますが、募集は春からスタートということで。
・日程:2020年 4月26日(日)、5月17日(日)、6月14日(日)、7月4日(土) いずれも10:00~16:00予定
・場所:東京都内
★詳細や募集については、決まり次第、随時お知らせします。
⇒「マドレ式対話の場づくりラボ」のページにもアップしていきます。
■「オホーツクラボ」第2日目の開催報告
今回は、ラボメンバーの田中未希さん(みきてぃー)からのレポートです。
オホーツクラボは北海道北見市で開催していますが、北見市や近郊在住者だけでなく、旭川、帯広、札幌など遠方から参加している人もいます。
みきてぃーもその一人。バスで片道3時間半かけて(!)参加しているのです。いったいその熱量はどこから湧いてくるのでしょう?
⇒ラボ2日目のレポートはこちらからお読みいただけます!
■「マドレ式対話の場づくり手引き(仮称)」制作中です!
「年内に完成予定」…を目指しておりましたが進行がとても遅れております。
お待たせしてしまい本当に申し訳ありません!!
この手引きの制作を通じて、原稿や資料を作成しながら整理し明文化して、「マドレ式対話の場づくりメソッド」としてまとめています。その過程で気づくことがたくさんあります。平行して行っている「ラボ」を実践する中でも新たに気づいたり整理されることがあり、とても興味深いです。
そうしたわけで原稿には何度も加筆修正が加わっており…と言い訳を言い出したらきりがありません>< がんばって最後の追い込みに入ってまいります。
どうかもう少しお待ちください。
お問い合わせやお便りは、どうぞ こちらまでお送りくださいませ。
(文責:プロジェクト担当・高橋)
リターン
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人









