
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2019年6月13日
活動報告:『マドレ式対話の場づくり手引き』完成いたしました
こんにちは。やっとご報告できる時がまいりました。
『マドレ式対話の場づくり手引き』が完成いたしました!

ご支援を頂いたことによってこうして形にすることができました。本当に感謝しております。また当初の予定からかなり遅れての発行となり、お待たせしてしまったことを心よりお詫びいたします。
こうしてお時間をいただいた分、制作チームはぎりぎりまで粘って内容や構成を検討してまいりました。2009年~2018年の10年間実施してきた「NECワーキングマザーサロン」での知見がベースとなっておりますが、そこからさらに2019年夏から東京と北海道で開催した「マドレ式対話の場づくりラボ」での研究によって、「マドレ式対話の場づくり」とは何か、大切にしたいこと、軸となる部分がクリアになってきました。それらをできる限りわかりやすく、また汎用できるようにまとめました。
…しかし、世界の状況はこの数か月で大きく様変わりしています。
同じ場にリアルに集って顔を合わせる、ということ自体ができなくなっています。そんなことは想定もしていませんでした。
この状況下で、これからどうなるのかと不安や緊張で翻弄されたり、仕事や日々の生活をどうまわしていくかで必死だったり、昨日はやる気が高まっていたけれど今日は溜息しか出ない…そんなこともあるのではないかと思います。
今、オンラインで場づくりを始めている人も多いと思います。形が変わって、工夫のしどころが少し違うものの、話す・聴くということはできます。こんな状況だからこそ、それを必要としている人がいるのではないでしょうか。場をつくってみようと思える時に、やってみたいと思った時に、この手引きが何かしらお役に立てるとおもいます。
マドレ式対話の場とは、
市民がつくる、市民のための対話の場です。
場にいる人に、話す・聴くを通して気づきが生まれることを意図しています。
モヤモヤしていたことが整理できたり、本当に大切にしたいことをつかみ直せたりして、また次の一歩を踏み出す力が湧いてくる。
そんな場が、小さく、でもたくさん、あちこちに、生まれていくことを願っています。
***
リターンとしてご購入くたさった方には順次お送りしてまいります。
大変申し訳ありませんが、現在の状況から、スタッフが集って発送作業することができず、担当が一人で黙々と発送作業にあたりますため、お手元に届くまでまた少しお時間がかかりそうです。どうぞもう少しだけ楽しみにお待ちくださいませ。
マドレ式対話の場づくりプロジェクト担当:高橋葉子
リターン
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

地元ネタ4コマ漫画で地域活性化!富山県氷見市の魅力届けます!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/7

ソフトボールの未来をみんなの輪で。男女ソフトボール、世界一への挑戦
- 寄付総額
- 7,059,000円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 4/19
パーキンソン病に一筋の光、希望の運動プログラムを広げたい
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/9

新潟越前浜でアフリカンアートフェスティバルを開催したい!
- 支援総額
- 885,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/15

ベイルート爆発|災害や人道危機から子どもたちの命と未来を守る
- 寄付総額
- 869,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 12/25

広島空港に壁画!「核なき世界へ 広島メキシコ友好壁画」制作支援を!
- 支援総額
- 8,616,000円
- 支援者
- 326人
- 終了日
- 9/7
ザータリ難民キャンプで苦しむシリア人女性たちを救済したい!
- 寄付総額
- 383,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 6/8











