
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2014年4月22日
マガ9学校の報告です!
支援募集の期間もいよいよ2週間を切りました。2月21日にスタートして、1週間ほどでプロジェクト成立! その後もたくさんの方が引換券を購入してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
さて今回は、先月3月15日(土)に実施した「マガ9学校」のご報告です。
プロジェクトページの本文でもご紹介したように、「マガジン9」では年に数回「マガ9学校」を開催しています。今回のテーマは「『自由』か『安全』か さまよう国際社会と日本が進む道 ~特定秘密保護法から考える~」。

第一部は、東京外国語大学・伊勢﨑ゼミで「平和構築」を学ぶゼミ生たちによる研究発表です。日本では昨年、特定秘密保護法が成立。では世界の国々には、どんな秘密保全に関わる法律があるのか? 日本ほか12カ国の法律を調査して、各国の国民の「自由」と「安全」はどのように保障されているのかを比較検証しています。
第二部は、ゲストに高橋源一郎さんを迎え、東京外国語大学教授の伊勢﨑賢治さんとの対談。お2人は、知る権利や言論の自由を侵害しかねない法律に、どう向き合うべきなのかを語り合いました。
第三部は、来場者のみなさんが10人ほどのグループに分かれ、伊勢﨑ゼミの学生たちも参加してのディスカッション。どのグループもさまざまな意見が飛び交って、会場は盛り上がりました。
特定秘密保護法が成立して、「この国はどこに向かっていくんだろう・・・」と感じた方もたぶん多かったのではないでしょうか。でも、学生たちの発表で各国の法律を知ることで視野が広がりました。また、対談では「1人1人が考え続けて声を発することの大切さ」を認識させられました。とくに高橋さんのポジティブな発言には、来場者全員が勇気づけられました。
この高橋さんと伊勢﨑さんの対談は(新着情報4でもお伝えしましたが)フリーペーパーに掲載します。お2人の対話を読むと、ちょっと元気になりますよ。
支援してくださったみなさまの思いに応えるべく、現在、フリーペーパーは鋭意制作中。どうぞお楽しみに!
リターン
3,000円
創刊したフリーペーパー10部
サンクスレター
サイトへのお名前の記載
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
創刊したフリーペーパー10部
サンクスレター
サイトへのお名前の記載
マガ9ブックレット
マガ9オリジナルグッズ(手ぬぐい)
マガ9学校招待券(2枚)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 2
3,000円
創刊したフリーペーパー10部
サンクスレター
サイトへのお名前の記載
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
創刊したフリーペーパー10部
サンクスレター
サイトへのお名前の記載
マガ9ブックレット
マガ9オリジナルグッズ(手ぬぐい)
マガ9学校招待券(2枚)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 2

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

がん患者さんのために!ケアネイルを未来へつなぐ応援をお願いします!
- 現在
- 1,195,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 30日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日










