
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2018年8月6日
リーガル・テクノロジーズの新ロゴ+イベント第1弾
私のファンディングを見て下さっている方、支援をしてくださっている皆様、ありがとうございます。
株式会社リーガル・テクノロジーズCEO、弁護士の勝部です。
本クラウドファンディングの進捗状況については、支援者様に個別にご報告させていただいているところですが、私が代表をしているリーガル・テクノロジーズの新しいコーポレートロゴが決まりました。
こちらです。

今回のロゴはデザイナーを使わず、自分で制作しました。
(フォトショがないのでロゴ作成補助サービスを使っており、9.99ドルだけコストがかかりました)
今まで、麹町アセット法律事務所、AI×Rと二つデザイナーさんにロゴ制作をお願いし、完成度が高くて非常に満足しているのですが、、、
ちょっと気になるのは、プロの意見に引っ張られすぎてないだろうか、ということです。
人頼みになることで、自分の中での制作意図の掘り下げが甘くなってしまいます。
デザイナーさんはプロですから、「ざっくりこんな感じ」という発注でも「いい感じの」成果物に落とし込んでくれます。
しかし、それって自分が頭に思い描いている理念やイメージを100%落とし込んだものなんだろうか。
そういう発注をしても、出来上がるものは「どこかで見たようなデザイン」になってしまうのではないか。
手垢の付いたプロの発想に引っ張られてないだろうか。
それが気になってしまいました。
なので、今回は自分の頭の中にあるものを、できるだけ忠実にロゴに落とし込むということで、プロの手を借りずに作りました。
■会社の将来像

リーガル・テクノロジーズは、法律が作り出す未来の良き秩序に貢献することを目指しています。
そこで自分が目指している未来像は、完全な機械化、システム化ではなく、ある種のリバタリアン的な世界です。
秩序と自由は両立するはず、それを実現するのがテクノロジーである、というのが自分の考えです。
今の法律のフレームができた近現代にはテクノロジーはありませんでした。
秩序は、人権と公共、権利と義務という二元的対立の中で調整を図るという形で実現されてきましたが、自分はその先に別の世界が存在していると考えています。
未来を頭に描きつつも、色味やデザインは80’sサーフブランドのような自由なイメージを落とし込んでいきました。
このロゴを使い続けていってしっくりくるのか分かりません。
プロから見たら細かいデザインのアラとか、色々あるでしょう。
ただ、自分の頭の中にあるイメージをできるだけ忠実に形にしたつもりです。
しばらく使い続けてブラッシュアップしていきたいと思います。
■クラウドファンディングイベント
また、本クラウドファンディングのリターンの一つであるリリース記念イベントですが、人数が多く調整が難しいことから、「プレイベント」と「本イベント」の二つに分けて開催することといたしました。
プレイベントの開催日程ですが、
10月9日 17:00~(二次会が20:00~)
となっております。
こちらの様子も併せて報告させて頂きたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

サンクスメール
クラウドファンディング成立後、ご支援下さった皆様へ真心こめてお礼のメールを送らせて頂きます。
また、リリースまでの間、随時進捗レポートをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

リリース記念会(飲み会)参加権
リリース記念会にご招待します。
開催日は未定。東京都内で実施する予定です。
参加できない方が発生しないよう、複数回開催させて頂く予定です。
本リターンは参加券です。開催費(場所代、食費等の実費)は会場にて別途お支払い頂く必要があります。(約2000円となる見込みです)
1件のご購入で複数回の参加も可能です。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 184
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

サンクスメール
クラウドファンディング成立後、ご支援下さった皆様へ真心こめてお礼のメールを送らせて頂きます。
また、リリースまでの間、随時進捗レポートをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

リリース記念会(飲み会)参加権
リリース記念会にご招待します。
開催日は未定。東京都内で実施する予定です。
参加できない方が発生しないよう、複数回開催させて頂く予定です。
本リターンは参加券です。開催費(場所代、食費等の実費)は会場にて別途お支払い頂く必要があります。(約2000円となる見込みです)
1件のご購入で複数回の参加も可能です。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 184
- 発送完了予定月
- 2018年9月

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 39日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 53日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日











