
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 1,100人
- 募集終了日
- 2014年11月22日
maggie's tokyo立ち上げメンバーのご紹介
こんにちは!
maggie's tokyoの共同代表、秋山正子&鈴木美穂です。
ご支援いただいた方々、ご覧いただいている方々、どうもありがとうございます。
開始から5日、現在124名の方々から
2,475,000円のご支援をいただいています…!!
ご支援をいただく度、暖かなメッセージをいただく度に
胸があつくジーンとなっています。
おひとりずつにご返信できていませんが
メッセージはメンバー一同ありがたく読ませていただいております。
今日は、READY FOR?を開始した今月23日のキックオフミーティングで撮影してもらった集合写真が届いたので、maggie's tokyo立ち上げメンバーのご紹介をさせてください♪

※上段左から、
神保康子(事務局)
梅田恵(看護師・医療相談・支援担当)
佐藤由巳子(建築・アートコーディネーター)
青山加奈(建築・環境コーディネーター)
金そよん(プロダクト担当)
島野真希(プログラム開発・運営担当)
阪口祥代(事務局・寄付窓口担当)
鈴木和枝(事務局・寄付窓口担当)
高田芳枝(看護師・医療相談・支援担当)
岡本峰子(広報担当)
秋山正子(共同代表)
鈴木美穂(共同代表)
齊藤麻衣(IT担当)
山本亜紀子(事務局・寄付窓口担当)
重松加代子(渉外担当)(※残念ながら当日参加できずこの写真には写っていません)
そして…素敵な会場をご提供下さった医学書院の皆様、
キックオフミーティングを手伝ってくれた方々と共に。

READY FOR?チャレンジ、現在の達成率は35%
700万円までは更に450万円以上が必要です…!
1人でも多くの方々にこのプロジェクトを知っていただけるよう
シェアのお手伝いをしていただけると嬉しいです。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
それでは皆様素敵な週末をお過ごし下さい♪

maggie's tokyo共同代表
秋山正子&鈴木美穂
リターン
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

民間図書館をオンラインプラットフォームとリアル店舗で立ち上げたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/5

出産目前の黒猫と子猫たちを救いたいです。どうかご支援をお願いします
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/11

中高生のアイディアをまちが変わるキッカケに。コンペティション開催へ
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/31

子どもの命を守り、未来を守りたい!防災啓発アニメの制作にご支援を。
- 寄付総額
- 1,641,170円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 9/30

全国初となるeスポーツ・ゲームの少年団を設立したいです
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24

【京都工芸繊維大学学生フォーミュラ】さらなる高みへ、高度な長期開発
- 寄付総額
- 1,831,000円
- 寄付者
- 97人
- 終了日
- 10/23

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30












