がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に
がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に

支援総額

22,068,000

目標金額 7,000,000円

支援者
1,100人
募集終了日
2014年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/maggiestokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月30日 19:10

300万円到達&アロマディフューザーの写真公開 !!

こんにちは!
maggie's Tokyo を応援していただき、いつもありがとうございます。

READY FOR?のチャレンジを開始して今日でちょうど一週間。
現在、167名の方々から3,257,000円ものご支援金が集まり、早くも46%の達成率に到達することができました!!

 

クラウドファンディングを始める前には不安もありましたが、皆様のmaggie's tokyo実現への期待が目に見える数字となって寄せられるにつれ、責任感と緊張感も伴いながら、「挑戦してみて良かった!」という気持ちがじわじわと湧いてきています。
引き続き最後までご支援いただけますよう、どうぞよろしくお願い致します。

 


※READYFOR?開始以来、毎回ワクワクしながらこのページにアクセスしています。

 

 

そして今日は、ギフトアイテムのひとつ

「Aronatura × maggie's tokyo オリジナル木製アロマディフューザー」

のデザイン案をお披露目します!

 

記事内でもご紹介していますが、今回私たちは「クラウドファンディング」というギフトを通じて寄付を募る仕組みの中で、ずっとあたためていたオリジナル商品や寄付付き商品の開発にもチャレンジしています。

 

患者目線で、闘病中や入院中に、欲しかったけどなかったもの。
支える家族や友人として、少しでも笑顔を見たいという思い。
辛い闘病中の日々を、色々なアイディアで少しでも素敵に彩ることができる商品の開発をができたらいいな、と思っています。

 

本当はクラウドファンディング公開時にデザインをUPするはずでしたが…
「"木々の癒し”と"強い陽射しや風雨から護ってくれる木漏れ日"を思わせるデザインで」「思わず人に話したくなるような素敵なものにしたい」
私たちの強い想いと沢山の注文、デザイナーさんのこだわりがなかなか納得いく形にならず…今日まで試行錯誤してもらっていました。

 

それが、こんなに素敵なデザインに仕上がってきて、スタッフ一同大興奮!!
デザイナーさんには本当に感謝の気持ちで一杯。
是非沢山の方にお届けしたいです。


※デザインは一部変更になる可能性があります。

 

 

木目に沿って天然の木の精油が吸い上げられていき、ほのかに優しく空間を香らせるディフューザー。

次は、香りの調香にとりかかります。

 

ギフトの開発ストーリーやアップデートも、また記事でご紹介するので楽しみに待っていてくださいね!

 

引き続きこの活動をどんな形でもシェアしていただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

 

maggie’s tokyo共同代表 秋山正子・鈴木美穂
プロジェクトスタッフ一同

リターン

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 33

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る