がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に
がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に

支援総額

22,068,000

目標金額 7,000,000円

支援者
1,100人
募集終了日
2014年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/maggiestokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月06日 18:51

500万円突破&毎日新聞日曜版に掲載!!

こんばんは。

東京は台風一過で午後からはお天気が回復しましたが

災害が報じられた地域の皆様には謹んでお見舞い申し上げますと共に

被害が軽微でありますことを心よりお祈りしております。

 

********************************

 

さて、今日でこのREADY FOR?のチャレンジ開始から2週間。

275名もの方にご参加いただき

目標金額700万円のうち73%、515万6千円に到達することができました!!

 

 

日々、目標金額に近づいていることもとても嬉しいですが

毎日届く暖かなコメントに何よりも励まされ、全て大切に読ませていただいています。

本当にありがとうございます。

 

 

そして、昨日10/5の毎日新聞日曜版に、

マギーズセンターとこのプロジェクトのことを大きく取り上げていただきました。

 

 

「相談できる場ある安心感」
ただそこに存在していることで、安心する…
英国マギーズセンターのように、私たちもそんな場を築いていきたいです。

 

昨日みたいな大雨が突然人生に降りかかってきても、安心していられる…
そんな存在になりたいと思っています。

 

そうした思いから、maggie's tokyo projectでは、大雨からも大切な人を守ってくれる傘や木々、そして木の葉が作る木漏れ日をコンセプトにした商品開発を進めています。

 

どれもプロジェクトメンバーが心を込めて商品開発しています。

プロジェクト達成&ギフトのお届けを楽しみに待っていてくださいね!

 

引き続きマギーズが必要な1人でも多くの方々にこの情報が届くように、

シェアの輪を広げていただければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。

 


maggie’s tokyo共同代表 秋山正子・鈴木美穂
プロジェクトスタッフ一同

 

リターン

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 33

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る