がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に
がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に

支援総額

22,068,000

目標金額 7,000,000円

支援者
1,100人
募集終了日
2014年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/maggiestokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月22日 03:21

【本日、最終日!】カウントダウン生中継&メンバーのご挨拶

こんばんは、maggie's tokyo共同代表の鈴木美穂です。

 

いつもmaggie's tokyoを応援していただいて、本当にどうもありがとうございます。

READYFOR?でのクラウドファンディングも、いよいよ残すところ24時間を切ってしまいました。

(仕事が終わって帰宅してバタバタ明日の準備をしていたらもう午前3時を過ぎてしまったので、あと20時間を切ってしまいました…!)

 

9月23日にスタートをしてから早二ヶ月。

現在888人の方々から、1766万7000円のご支援いただいております。

 

夢にも思っていなかったくらい多くの皆様方から支えていただき、ここまでくることができました。

皆様の支えに背中を押していただいて、私たちmaggie's tokyoプロジェクトチームは、来月にも正式に土地の契約を行う運びとなりました。

 

2ヶ月という短い期間で、想像していたよりもずっとずっと先まで運んでいただき、感謝してもしてもしても、どう感謝してもしきれません。

心からどうもありがとうございます。

 

そして、今夜の締めくくりには、maggie's tokyo×READYFOR?のカウントダウンパーティを行います。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
maggie's tokyo×READYFOR? カウントダウンパーティー

日時:11月22日(土)20時~23時
場所:東京サロン  http://laschicas.jp/tokyo.html  
    東京都渋谷区神宮前5−47−6

※当日参加も可能です。

共同代表秋山&鈴木からのご報告のほか、都啓一さん&久宝留理子ご夫妻のLIVE、女優でタレントの友寄蓮さんのトークやチャリティラッフル(慈善福引)大会等があります!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

なんと、このパーティーの様子を、経験者の情報を今闘病の患者さんに届ける「がんノート」が、21時から23時までUstreamで生中継してくれることになりました!

いらっしゃれない方は、是非覗いてみてください♪

がんノート→http://gannote.com/

中継はこちらから→ http://www.ustream.tv/channel/gannote

 

 

いよいよカウントダウンを迎えるクラウドファンディングは、maggie's tokyoのプロジェクトチームの中でも、主に私たち(比較的)若手メンバーで運営してきました。

 

 

もともとは、それぞれ学生時代やインターン、交流会や職場で出会い、尊敬する自慢の友人たちでした。

そんな自慢の友人たちが、自分ごととして、プロフェッショナルなスキルをフル稼働して、本気で一緒に夢を目指してくれている。

こんな幸せなことはありません。

本当に感謝しています。

 

そんな最高の仲間から、皆様方に一言ずつ、ご挨拶です。

 

FROM  青山加奈(土地・建築・アートコーディネーター)__________

土地の提案を地権者の方々にさせて頂いた日、このプロジェクトへの寄付金額は0円でした。

あれから半年。小さなことを大きな愛をもって行うことが、大きなプロジェクトを動かしていくのかもしれないと感じています。
プロジェクトの目的達成のため、引き続き、宜しくお願いします。

 

FROM  金そよん(プロダクト担当)____________________

この60日間、いままでの人生で経験したことのないことを経験し、新しい出会いがあり、そして気づきがありました。

それらのすべてを、いや、それ以上をmaggie's tokyoにそそぎます。

みなさまのご期待に必ず答えます。

 

FROM 齊藤麻衣(IT担当)_________________________

目標額の700万円が集まるか不安だった9月23日のREADYFOR開始日には想像も出来なかったことが沢山起こった文字通り怒涛の2ヶ月でした。

美穂の誕生日になってすぐに700万を達成して、夜中にみんなで盛り上がったこと。READYFOR?史上最高額、そして日本国内クラウドファンディング2番めの支援額となって震えたこと。

そしてなによりも、想像もしなかった程多くの方々からの温かく力強いコメントの数々をいただいたこと。

1人で出来ることは小さくても、1人1人が本気で取り組むとこれ程大きな力になるのか、とこんなに強く実感したのは初めてです。

あと1日。

きっと数分ごとにREADYFOR?のサイトをチェックしてしまうと思います。

そして、明日の23時が過ぎたら、少しだけ感慨に浸って、次の日からはまた目標に向かって前をむいて活動していこうと思います。
熱く賢く優しい大好きなメンバーとだったら、絶対にマギーズ東京を実現することが出来ると信じています。

今回のREADYFOR?が終わっても、まだまだ先は長いので、どうぞみなさま引き続きよろしくお願いします!

 

FROM 島野真希(プログラム開発・運営担当)_______________

いよいよです。

880名を超える熱く深くあたたかい応援に、すでに胸がいっぱい。
最後のカウントダウンを皆さんとともに迎えられるのを楽しみにしています♡

 

FROM 阪口祥代(事務局・寄付窓口担当)_________________

Thank you for your kind support!!

皆さまのおかげで、maggie's tokyo実現まであともう少しです。頂いた応援メッセージを胸に、最後の一日を全力でラストスパート支援募集をいたします。

 

☆それぞれのメンバーを紹介していただいている記事があります!

http://www.etic.or.jp/drive/labo/3853

____________________________________

 

情熱みなぎる私たち(比較的)若手チームと、共同代表・秋山正子率いる最高のベテランチームが強力なタッグを組んで、maggie's tokyoを必ず実現します!

 

個人的に借金してでも実現しますが、最後の20時間、最後の応援と拡散をいただけると嬉しいです。

そしてクラウドファンディングが終わった後も、また、実際にmaggie's tokyoが建設され運営が始まってからも、引き続き応援し、見守っていてください!

そして是非、私たちに直接会いにきて、仲間になってください☆

患者さんやご家族に愛され、必要とされるmaggie's tokyoを皆様と一緒に築いていきたいです。

 

本当にこれまでたくさんの応援をいただき、どうもありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

maggie's tokyo 共同代表 鈴木美穂

 

 

リターン

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 33


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る