がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に
がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に

支援総額

22,068,000

目標金額 7,000,000円

支援者
1,100人
募集終了日
2014年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/maggiestokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月23日 04:03

2,200万円強ものご支援、どうもありがとうございました!!

いつもmaggie's tokyoを応援いただき、本当にどうもありがとうございます。

共同代表の鈴木美穂です。

 

4時間ほど前にこちらREADYFOR?での挑戦が終了し、なんと1,100人もの方々から、2,206万8,000円ものご支援をいただきました。

 

想像すらしていなかった1,100人もの支援者さまからの2,200万円を超えるご支援。

全く実感が湧かずにいたのですが、10、9、8、7…と挑戦終了までのカウントダウンが始まった途端に実感が湧いて、23時を迎えた瞬間、涙,涙、涙…号泣してしまいました。

感動と感謝の気持ちでいっぱいで、言葉になりませんでした。

 

皆さまにご支援いただいた約2,200万円は、クラウドファンディングを始めた2ヶ月前に、「こんなに集まるかな…」と不安ながらも設定させていただいた最初の目標、内装費700万円の315%です。
READYFOR?でこれまでクラウドファンディングを行ってきた約1600のプロジェクトのうち、これまでの最高支援額を約900万円も上回って歴代一位だそうです。

 

みんなの力が集まって、社会が変わっていく。

 

皆さまのご支援のお陰で、そう実感できる挑戦になりました。

関わってくださった全ての皆さまに、改めてお礼申し上げます。

心からどうもありがとうございます。

 

もう朝方なので、今回は取り急ぎのお礼で失礼いたします。

カウントダウンパーティーのご報告、そして今後についてなど、またお知らせいたしますね。

 

こちらでのプロジェクトは終了しましたが、maggie's tokyoはここからがスタートです。

1,100人もの皆さま方の応援の気持ちやご期待を裏切らないmaggie's tokyoをつくる…とっても責任重大で、改めて背筋が伸びる思いです。

maggie's tokyo設立、そして運営のために、これからも皆さま方のお力をお借りすることがあると思います。

今後とも引き続き私たちを見守り、育てていただけると嬉しいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

この度は本当に、どうもありがとうございました!!

 

 

 

 

リターン

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 33


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る