
支援総額
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 389人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
【近状のご連絡】
プロジェクト終了のご報告をさせていただいてから、早くも2ヶ月が経ちました。ご支援いただいた皆さまのお陰でマグネタクト アニマル、マグネット ビューアーは少しずつ広がっています。
福永紙工が運営するショップ TAKE-OFF SITEではマグネタクト アニマル 、マグネット ビューアーと一緒に石川将也さん関連のアイテムも展開しています。

□TAKE-OFF SITE (GREEN SPRINGS内)
東京都立川市緑町3-1 E1 203
営業時間:11:00-19:00
TEL: 042-506-1155
アクセス:JR中央線・立川駅より徒歩約8分、多摩都市モノレール・立川北駅より徒歩約4分

東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内にあるデザインの展示施設 21_21 DESIGN SIGHT 館内のショップでは、引き続き「ルール?展」に合わせて展開をしています。こちらでもLayers Act アニメーションキット、そして石川さんが出展されている「四角が行く」の作品グッツとして「四角が行く ジオラマセット」も絶賛展開中です。
ジオラマセット企画・デザイン:石川将也+言乃田埃(cog)
構造設計・製造:福永紙工
□21_21 SHOP (21_21 DESIGN SIGHT内)
東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内
営業時間:11:00 - 18:00(入場は17:30まで)
TEL: 03-3475-2121
アクセス:都営大江戸線「六本木」駅、東京メトロ日比谷線「六本木」駅、 千代田線「乃木坂」駅より徒歩5分
休館日:火曜日
http://www.2121designsight.jp/information/
展覧会:ルール?展
会期 : 2021年7月2日(金)- 11月28日(日)
*展覧会は事前予約制です


2021年1月に東京での活動を終えた原美術館とハラ ミュージアム アークが統合し、同年4月に原美術館ARCとしてリニューアルオープンした同館のショップでも、お取り扱いがスタートしました。現在「虹をかける:原美術館/原六郎コレクション」展が来年1月10日まで開催中です。
□原美術館ARC ザ・ミュージアムショップ
群馬県渋川市金井 2855-1
営業時間:9:30 – 16:30 ( 入館は閉館時刻の30分前まで)
TEL: 0279-24-6585
アクセス:こちらからご覧ください
休館日:木曜日(祝日と8月、12月30日を除く)展示替え期間、1月1日、冬季
*荒天時、臨時休業する場合があります。
*ミュージアムショップのみご利用の場合も、原美術館ARCへの入館料が必要です。
またメディアでもご紹介をいただいています。
□日経デザイン
特集 ヒット文具・ユニーク雑貨のつくり方
□デザインのひきだし
44号 特集「板紙・厚紙と、そのかっこいい使い方」
p. 21 魅惑の板紙・厚紙作品大紹介!
マグネタクト アニマル 特設WEBサイトでは型紙のダウンロードができますので、ぜひダウンロードしていろんなアニマルにチャレンジしてみてください。作品の投稿もお待ちしております!
#マグネタクトアニマル
www.magnetactanimal.com
今後も皆さまからいただいた応援を胸に活動をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

リターン
2,000円

シンプル応援
●お礼のメッセージ
●ワークショップワゴンにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
6,000円

マグネタクトアニマルキット
●お礼のメッセージ
●ワークショップワゴンにお名前掲載(希望者のみ)
●マグネタクトアニマルキット 1個
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 106
- 発送完了予定月
- 2021年6月
2,000円

シンプル応援
●お礼のメッセージ
●ワークショップワゴンにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
6,000円

マグネタクトアニマルキット
●お礼のメッセージ
●ワークショップワゴンにお名前掲載(希望者のみ)
●マグネタクトアニマルキット 1個
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 106
- 発送完了予定月
- 2021年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 20日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,035,000円
- 支援者
- 567人
- 残り
- 25日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 22日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 960,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 23日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 18日

SOSを出す犬猫たちを救い続けるために。保護ハウス修繕にご支援を
- 寄付総額
- 8,450,000円
- 寄付者
- 488人
- 終了日
- 11/29
バリアを壊せ!「シュワ(手話)ちゃん」映像制作プロジェクト!
- 支援総額
- 1,068,000円
- 支援者
- 237人
- 終了日
- 7/10

山羊による除草を福岡県黒木町で行い、地域に貢献したい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/1

やさい嫌いの子どもが野菜を好きになる、魔法のジャムを全国へ
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/12

ロンドン五輪から東北のスポーツマンへ贈る「応援」メッセージ
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 12/8
アフリカ・マラウイと日本の子どもをICTでつなぎたい!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/19
ブルーベリーを育てる1年体験
- 支援総額
- 754,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/27










