トライアスロン日本代表資格獲得!大学生のうちに世界に出たい!

トライアスロン日本代表資格獲得!大学生のうちに世界に出たい!

支援総額

456,000

目標金額 350,000円

支援者
85人
募集終了日
2020年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/makita-triathlon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

▼自己紹介

 

つかみ取った世界への挑戦権、

自分がどれだけ戦えるのか挑戦したい!

 
   初めまして、立命館大学理工学部建築都市デザイン学科二回生の牧田竜明です。
私は今、立命館大学体育会トライアスロン部の主将として日々頑張っています。
 

 

 私は2019年シーズンに全国各地で開催されていたJTUポイントランキングの対象大会でポイントを獲得し、2020年4月に広島で行われるエイジグループアジアトライアスロン選手権、8月にカナダで行われるエイジグループ世界トライアスロン選手権に24歳以下の日本代表として出場する権利を獲得しました!

 

 そこで日本代表としてカナダで行われる世界戦に出場したいのですが、渡航費、ロードバイクの輪行費などが全て自己負担であり、出場が厳しい状況です。そこでクラウドファンディングを立ち上げ、みなさんのご支援を募ることができないかと今回のプロジェクトを始めました。
 
 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 

出場権は獲得、問題は多額の遠征費

 

 

 

 そもそもなぜトライアスロンを始めたというと、自分の可能性を確かめたかったからです。これまで小学校で水泳、中学高校ではバスケットボールに取り組んできましたが満足のいく結果を出す事ができませんでした。なので高校で部活を引退した後、自分で何かを成し遂げたい、このままで終わりたくないという思いが強くなり、大学生になったら自分のこれまでの競技経験を生かせるトライアスロンを始めようと決断しました。

 

 そして同時期にたまたまYouTubeで下の動画に出会ったことで、年代別の日本代表制度というものがあるのをしり、自分も挑戦してみたいと考えました。

 

   

「安田大サーカス団長 目指せ!トライアスロン日本代表2017」 ↓

http://youtu.be/aFEs-ktoD00

 

 

 これは全国各地で開催されるJTUポイントランキング対象大会に出場し、5歳刻みの各年代別の1〜5位にのみ加算されるポイントを集め、年間ランキングを競うというものです。

 

 

 そして私は対象大会である館山トライアスロン、大阪城トライアスロン、宮崎で行われたエイジグループ選手権でポイントを獲得することができ、昨シーズンを年代別ランキング5位で終え、アジア戦、世界戦への出場権を獲得することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

館山トライアスロン リザルト ↓

 

 

しかし、遠征費はすべて自己負担、

渡航費やロードバイクの輪行費などが必要にもかかわらず、

この半年の遠征費用のために貯金もほとんどありません。

残り半年で遠征費を自分で集めるのは困難と考え、

今回のプロジェクトを立ち上げました。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

皆様から頂いたご支援で、

世界各地から集まった同世代の鉄人たちと

全力で戦いたいと考えています。

 

 8/20〜8/23にカナダのエドモントンで行われるITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権に出場、帰国後プロジェクトを終了とします。
 あつまった資金は渡航費、ロードバイクの輪行費、カナダでの宿泊費、日本代表用のトライスーツ、ユニフォームの購入等に使用させていただきたいと考えています。
 

 

 
 また遠征費全てをクラウドファンディングで集めた資金で補うのではなく、出せる分は自分でアルバイトで稼いだお金で負担していこうと考えています。もしこのクラウドファンディングで目標金額以上集まった場合は超過分も遠征費に当てさせていただきたいと考えています。また遠征費を上回る金額が集まった場合には立命館大学体育会トライアスロン部の発展のために使わせて頂こうと考えています。
 
 
▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

ここからもっと強くなるため...

 

 簡単に言ってしまえば「世界大会に出たいけどお金が足りないので支援してください」という私のわがままな企画です。

 ただこのプロジェクトを通してトライアスロンというスポーツをより多くのひとに知ってもらい、「トライアスロンのレースを見に行きたい」、「私も一度レースに出てみたい」というような人を増やす事が出来ればこの競技にとってプラスになるのではと考えています。
   また自分自身は世界各国からあつまった同世代のトライアスリートとレベルの高いレースを経験することで、競技力の向上に繋げていきたいとかんがえています。

 皆様の温かなご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

<プロジェクト終了要項>


・運営期間    
2020年8月20日~2020年8月23日

・運営場所    
9330 Groat Rd NW, Edomonton, AB T6G 2A8 カナダ

・運営主体    
牧田竜明

・運営内容詳細    
2020年 ITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権に出場する。

・その他    
 世界選手権に関して
  大会名称:2020年 ITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権
  大会URL:https://edmonton.triathlon.org/
  出場の可否:出場権利獲得済み

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/makita-triathlon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/makita-triathlon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


alt

お礼のメール

1000円ご支援していただいた方に、大会終了後、結果を兼ねたお礼のメールをお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


alt

お礼のメール

3000円ご支援していただいた方に、大会終了後、結果を兼ねたお礼のメールをお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

1,000


alt

お礼のメール

1000円ご支援していただいた方に、大会終了後、結果を兼ねたお礼のメールをお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


alt

お礼のメール

3000円ご支援していただいた方に、大会終了後、結果を兼ねたお礼のメールをお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 15

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る