日本の高校生を応援するオーストラリアの旅の支援をして下さい!
日本の高校生を応援するオーストラリアの旅の支援をして下さい!

支援総額

369,000

目標金額 285,000円

支援者
38人
募集終了日
2013年10月24日

    https://readyfor.jp/projects/makotoauss?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年11月14日 06:17

ぐれーとばりありーふ(ω)

申し遅れました!
この前グレートバリアリーフに行って来ました!
 

学校の先生に
「お願い!帰国する前にどうしても行きたいから学校休んでも良い?」
ってお願いして、珊瑚礁の海に行って来ました〜笑

 



沖縄の海の方が鮮やかだけど、魚くんはGBRの方がたくさんいます。
ウミガメもそこらへんに居る感じで、よかったです!


すっっっっっごい海綺麗なんですが、
島に上陸しちゃうと、ただの砂浜なんですよね。笑
(上陸してからきづきました。)

だから、どうにかこうにか、
工夫してGBRッポイ写真を撮りました。

(※きづつくのでGBRッポクないとか、言わないで下さいね。)

 

ただ僕自身は、気に入ってるので、
まあ、なにをいわれてもいいです。どんとこい。笑


行きは船酔いしてしまいましたが、また行きたいと思います。(ω)

次は、一年以内にへりでうえからみてまわります!
ブロンド少女とダイビングも次はします!美味しいもの食べたいです!


久しぶりの更新は以上になります!
良い朝をメイクしましょう!

 

おはようございます!





グレートバリアリーフのWikiの説明はこんな感じです!

(簡単にまとめると、めちゃくちゃでかくて綺麗な海があります!ってことです。笑)
 

"グレート・バリア・リーフ(英: Great Barrier Reef)は、オーストラリア北東岸に広がる世界最大のサンゴ礁地帯。南緯10度から24度にかけて広がり、2600km(1,600マイル)を超える長さに2,900以上の暗礁群と約900の島を持ち、総面積は344,400km2以上となる。地理的な位置は、クイーンズランド州沿岸の珊瑚海に存在する。
グレート・バリア・リーフは宇宙空間からも確認できるほど広大であり、生物が作り出した単一の構造物としては世界最大である"




最後まで読んで頂いた方に、おまけの写真です。

 

リターン

3,000


alt

●お礼の手紙
●オーストラリアのポストカード or 写真
を感謝を込めて送らせて頂きます!

申込数
33
在庫数
制限なし

10,000


alt

●3000円の引換券にプラスして
●オーストラリアのお土産を一つ
送らせて頂きます!

申込数
11
在庫数
19

3,000


alt

●お礼の手紙
●オーストラリアのポストカード or 写真
を感謝を込めて送らせて頂きます!

申込数
33
在庫数
制限なし

10,000


alt

●3000円の引換券にプラスして
●オーストラリアのお土産を一つ
送らせて頂きます!

申込数
11
在庫数
19
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る