
支援総額
NEXT GOAL 1,000,000円 (第一目標金額 800,000円)
- 支援者
- 83人
- 残り
- 52時間
応援コメント
パン職人としての哲学――手間をかけることの意味。
パンを焼いていて一番好きな瞬間は、
窯を開けて焼き上がりを確かめるとき。
生地のつなげ方、発酵の見極め、成形の美しさ。
すべての過程の答えがそこに現れます。
思い描いた通りに焼き上がった瞬間、
心の中で小さくガッツポーズをしています。

精度0.1℃の世界
一番神経を使うのはミキシング(こねる工程)です。
しっかりした生地をつくることが、美味しいパンの大前提。
生地の温度を0.1℃単位で調整することもあります。
一人で製造しているため限界もありますが、
1日に60〜70種類、500〜600個のパンを焼いています。
毎朝、暗いうちから仕込みを始め、
窯の火がつくころには一日のリズムが決まります。

手でしか生み出せない美しさ
手作業にこだわる理由は、
手でしか生み出せない食感と見た目の美しさがあるからです。
作業工程の複雑さ、微妙な力加減、繊細な発酵管理。
それらは、いまの機械では再現できません。
無添加であることは「自分の家族にも安心して食べさせられる」
という基準の表れです。
発酵時間は嘘をつきません。
酵母にとって最も良い時間を見極め、
ときにゆっくりと寝かせて、旨味を引き出します。

クロワッサンのサクサクは、理屈で支える
湿度の高い日本の気候に合わせて、
クロワッサンには準強力粉7:強力粉3の割合で粉をブレンドしています。
強力粉は水を多く吸うため、生地がだれにくい。
だからこそ、焼き上がったあとも湿気に負けず、
サクサクとした食感が長く続きます。
シンプルな工程だからこそ、
わずかな力加減と時間の差が品質を左右します。

海外修行はできなかった。けれど、世界はここにある。
祖父の年齢もあり、
自分の修行期間には時間の制約がありました。
海外修行にこそ行けませんでしたが、
日本にいながら、世界大会の監督のもとで修行し、
前回の開催年は、実際にフランス代表チーム(しかもこの年優勝!)のサポートを任されました。
その経験は今も、NOLAMのパンづくりの礎になっています。

“パン”という共通言語
パン職人の魅力は、世界中どこに行っても“手で語れる”こと。
パンは言葉を越えた共通言語のような存在です。
必要なのは、天性の才能ではなく、
「健康な身体」と「乗り越える力」。
そして職人としての自分と、
経営者としての自分、その両輪があってこそ、
店は走り続けられます。
これからは、パンづくりを学びたい若者たちを
積極的に受け入れていきたいと思っています。
何千年も続くこの仕事を、
自分の手で未来につないでいく。
そのために、今日も窯の前に立ちます。
🕊️ 次回予告|第5回:未来へ。地域とともに歩むパン屋として
リニューアルを経て、これから「マロン」と「NOLAM」はどう共存していくのか。
家族と地域をつなぐ“これからの形”をお届けします。
リターン
3,500円+システム利用料

【支援1】リターンなしで応援
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

【支援2】リターンなしで応援
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

【支援3】リターンなしで応援
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
50,000円+システム利用料

【支援4】リターンなしで支援(5枠限定)
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2025年11月
100,000円+システム利用料

【支援5】リターンなしで支援(2枠限定)
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年11月
200,000円+システム利用料

【支援6】リターンなしで支援(1枠限定)
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

一日パン職人体験
子ども用の小さなエプロンと帽子を用意します。
成形したコッペや動物パンを親子で焼いてお持ち帰りできます。
終了後は「ちびっこパン職人認定証」をプレゼント。
※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年12月
終了しました
10,000円+システム利用料

オリジナルパンの開発
具材やアイデアをもとに試作をして期間限定で販売。
商品名も名付けていただきます。
※発送完了予定月までに、内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。(有効期限1年)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年12月
終了しました
6,000円+システム利用料

朝の焼きたて体験
普段はみられない「早朝の仕込み現場」を見学し、そのまま焼きたてのパンを試食できます。(朝5時に集合です)
※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

パン屋でディナータイム
通常は夜は閉店している店内で、パンとワインを楽しむ限定ナイト。※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

大人のためのロープワーク講座
慶太郎の前職スキルを使って、大人のためのロープワーク講座を開催します。救助用、荷造り方法、その他🐢・・・
詳しい内容を知りたい方はメッセージをください。
※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

手書きの文字&イラスト画像デザイン
あなたの写真に、マロンのデザイナーが手描き風の文字やイラストを添えて仕上げます。
待ち受けやSNS、プレゼント用などに使える“暮らしを彩るデザイン画像”3枚をお届けします。(有効期限1年)
※11月中にサービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年12月
終了しました
10,000円+システム利用料

パンを片手に児玉町をご案内
パンを片手に、地元・児玉町の商店街や中山間地域をご案内します。
季節に応じたおすすめの風景やお店を巡りながら、地域の魅力をゆったり楽しんでいただけるまち歩き体験です。
※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
※現地集合・現地解散となります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2025年12月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 19日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,402,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 37日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 37日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 30日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 20,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 46日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 41日













