
支援総額
目標金額 275,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2014年12月14日
コンシェルジュロゴにこめられた「想い」
おはようございます。
川崎は冷たい雨の朝です。
プロジェクト期間も中盤を迎え、
私たちの活動にご支援いただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
プロジェクトの終了までどうぞよろしくお願いします。
さて、今日はコンシェルジュのロゴにこめた想いをご紹介します。
このロゴはウェブサービスの「クラウドワークス」を通してコンペを行い、
デザイナーさんに私たちの想いを形にしていただいたものです。
子育ての悩みは十人十色。
子供の性格も十人十色だと思います。
地域の先輩ママたちが役立つ情報を提供したり、
助け合いの輪が拡がっていくコミュニティの様子を
イメージしています。

サービスのロゴ
私たちは「ママが笑顔になれば、自然と子供も家族も笑顔になる」と考え、
このサービスの主役はママだと考えています。
だから中央の笑顔は「ママ」をイメージしたものです。
周りの10個の吹き出しに見立てた情報の輪の中には「!」もあり、
このサービスで沢山の「子育てのヒント(!)」
を見つけていただければと思っています。
一人で頑張らなくてもたくさんの手がママを助け、
沢山の笑顔がお子さんも笑顔にします。
ちょっと困ってるんだよなぁ、という画面の前のママさん。
迷わずお電話くださいネ。
こんな私たちの活動に共感いただけましたら、是非ご支援宜しくお願いします!

遊びのバリエーションも沢山あります★
リターン
3,000円
●サンクスメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)を1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●サンクスメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)を1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,000,000円
- 寄付者
- 158人
- 残り
- 7日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人












