現役ママによるママンココン計画〜mamaの居場所プロジェクト〜
現役ママによるママンココン計画〜mamaの居場所プロジェクト〜

支援総額

871,000

目標金額 800,000円

支援者
91人
募集終了日
2018年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/mamancocon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月29日 17:20

もうすぐ1周年!そして、嬉しい便りが・・・

みなさん、ご無沙汰しております。
ママンココン運営委員会の鈴木有希子です(*^^*)
おかげさまで、ママの居場所&みんなの居場所「ママンココン」は、来る2月15日に1周年を迎えます。
今、1周年記念パーティーに向けて喜々と準備を進めているところです♪
由香里さんに素敵に作ってもらった招待状は、2,3日中にご支援いただいた皆様のお手元に届くと思いますので、どうぞ楽しみにお待ちください。

 

チャレンジ達成記念日1月22日にあらためて御礼の更新情報を投稿予定でしたが、相変わらすいつも遅くなってしまう私は、1週間遅れでの投稿でした。
終了報告から半年。紆余曲折、嬉しいことも悔しいことも様々、皆様へのご報告は、この後ゆっくり書くとして・・・

実は、チャレンジ達成記念の前日1月21日に運命的な出会いがあり、この記事を書いています。

なんと、私たちの拠点から4キロ程の場所に、私たちと同じ思いを持って、「ママの居場所」を作ろうとしているママとお会いしたのです!
子連れネイルサロンオーナーの菅原陽子さん。

ご自身も中学生と小学生の母として、子育ての大変さを経験し、母たちを応援したい気持ちとのこと。
爪をキレイにすることは、疲れた心を癒す処方箋として、福祉の分野では定石ですが、陽子さんも実際に施術する中で、自分のお仕事が子育て支援として機能していることを実感してきたとのこと。
それで、その日、区役所で開かれていた私が所属する子育て支援団体「太白区育児サークル応援隊たい子さん」の定例会にいらっしゃって、子育て支援者として一緒に活動したいと嬉しいお話をいただいたのでした。

それに留まらず、物件とのご縁があって、ご自身のサロンとは別に、ママたちを応援できる場所を作る予定と聞いて、またまた感激!
クラウドファンディングにも挑戦中ということで、それでしたらぜひ拠点型子育て支援のママンココンの仲間になって、一緒に叶えて行きましょう~とお話したのでした。
私たちの願いは、ママの居場所がたくさんできること。
私たちの挑戦が、ノウハウとなって、たくさんのママたちの笑顔に繋がることを目指します。
チャレンジ終了まで、あと2日!
皆さんのご支援をどうぞ新しい挑戦者にお届けくださいませm(__)m
 

女性の夢を応援!お子様連れ大歓迎のネイルサロンを作りたい!

リターン

3,000


alt

【NEW!】感謝の気持ちを込めてお礼のハガキをお届けします!

・お礼のハガキ

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


alt

【NEW!】サロン利用チケット(3回分)

・お礼のメール
・サロン利用チケット(3回分)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


alt

【NEW!】感謝の気持ちを込めてお礼のハガキをお届けします!

・お礼のハガキ

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


alt

【NEW!】サロン利用チケット(3回分)

・お礼のメール
・サロン利用チケット(3回分)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る