真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信

支援総額

1,050,000

目標金額 1,000,000円

支援者
53人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/mamurogawa-bangaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月26日 21:00

真室川写真日記『北帰行』

真室川町内にある野々村ため池には越冬するため
11月になると白鳥が飛来します。
この時期になると白鳥たちは春の訪れとともに、
自分の生まれ故郷であるシベリアに帰っていきます。

2019.3.26  真室川町野々村
 
民俗写真家
松田高明

リターン

10,000


番楽写真集

番楽写真集

番楽写真集

申込数
8
在庫数
492
発送完了予定月
2019年11月

10,000


【写真集をお手元に】完成した写真集をお届けします

【写真集をお手元に】完成した写真集をお届けします

・お礼のメール
・完成した番楽写真集に、サポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)
・完成した写真集1冊

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


番楽写真集

番楽写真集

番楽写真集

申込数
8
在庫数
492
発送完了予定月
2019年11月

10,000


【写真集をお手元に】完成した写真集をお届けします

【写真集をお手元に】完成した写真集をお届けします

・お礼のメール
・完成した番楽写真集に、サポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)
・完成した写真集1冊

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る