日本語学校の外国人留学生と食糧支援を通じて顔の見える関係を築きたい
日本語学校の外国人留学生と食糧支援を通じて顔の見える関係を築きたい

寄付総額

4,018,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
230人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/manabito-foodsupport?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月01日 15:12

スタッフメッセージリレー#3

 

■自己紹介
2022年12月に日本国内の外資系メーカに転職し、外国人30%の職場で働いてます。
社内では英語、日本語、中国語のいずれかで会話。日本語が得意でない社員とは英語で会話するなど
の対応が求められます。日本語を学び日本で生活する外国人を見て、何か協力できることは無いかと思い"まなびと"で外国人支援の活動に参加することになりました。


■食糧支援の取り組みへの想い
食料支援プロジェクトでは、毎回100名程度の外国人が来場されます。
会場では、外部の協力団体から提供された様々な食料を全員に行き渡るように配布します。
宗教の関係で食べられない食材がある人など、配布にも気を使います。
外国人にとって珍しい食材も多く、英語で調理や食べ方の説明をするケースもあります。
また、このプロジェクトでは単なる食料の配布だけでなく、生活のための相談窓口も設置しています。
「普段どこに相談すれば良いのか分からない」といった意見も多く、会場にて質疑応答、必要に応じてまなびとが運営しているサービスの利用を通じて解決できないか提案しています。
この活動を通じて外国人にとっても住みやすい環境づくりに貢献できればと思います。

 

■本プロジェクトを応援してくださる皆さまへ
近年、国内において日本人の人口は減少し、外国人が増える傾向にあり、
今後ますます日本で活動する外国人への対応が求められます。
食料支援を含め本プロジェクトを通じて、より良い支援活動が継続できるよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

活動報告会へのお誘いコース

・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)
・活動報告会へのお誘い

===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書にお名前掲載コース

・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)+お名前掲載(希望制)
・活動報告会へのお誘い

===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


alt

活動報告会へのお誘いコース

・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)
・活動報告会へのお誘い

===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書にお名前掲載コース

・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)+お名前掲載(希望制)
・活動報告会へのお誘い

===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る