
寄付総額
4,018,000円
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 230人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
https://readyfor.jp/projects/manabito-foodsupport?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月05日 16:42
【ラジオ出演】本日FM MOOVに代表 中山が出演します!
本日、18:30より神戸三宮エリアコミュニティラジオ FM MOOV(FM76.1MHz)に代表 中山が出演させていただきます。
今回、挑戦している日本語学校に通う留学生向けの食糧支援プロジェクトについて中山が熱く語ります!
お時間ある方は、是非ご視聴ください。
◾️ご視聴方法
•本日5月5日(金) 18:30〜19:00
•神戸三宮エリアコミュニティラジオFM MOOV(FM76.1MHz)
•「水道筋商店街音楽堂」DJ 荒木大輔さん
•FM MOOVインターネットサイマル放送パソコンから(Safari使用推奨)
https://csra.fm/blog/author/fmmoov/
今回、挑戦している日本語学校に通う留学生向けの食糧支援プロジェクトについて中山が熱く語ります!
お時間ある方は、是非ご視聴ください。
◾️ご視聴方法
•本日5月5日(金) 18:30〜19:00
•神戸三宮エリアコミュニティラジオFM MOOV(FM76.1MHz)
•「水道筋商店街音楽堂」DJ 荒木大輔さん
•FM MOOVインターネットサイマル放送パソコンから(Safari使用推奨)
https://csra.fm/blog/author/fmmoov/
ギフト
5,000円+システム利用料
活動報告会へのお誘いコース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)
・活動報告会へのお誘い
===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
活動報告書にお名前掲載コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)+お名前掲載(希望制)
・活動報告会へのお誘い
===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
活動報告会へのお誘いコース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)
・活動報告会へのお誘い
===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
活動報告書にお名前掲載コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)+お名前掲載(希望制)
・活動報告会へのお誘い
===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
中山迅一(認定NPO法人まなびと 理事長)
認定NPO法人D×P
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
関東地区大学準硬式野球連盟

まなびとサポーター~一人ひとりがやりたいことを見つけられるように~
継続寄付
- 総計
- 0人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日











